淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ宿泊記☆特別フロア&貸切風呂

淡路島観光におすすめホテル☆淡路インターナショナル ザ・サンプラザ宿泊記ブログ☆部屋&貸切風呂
こんにちは☺
今日のブログでは、先日GoToトラベルを利用して淡路島に行ってきましたので
その際に宿泊した『淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ』について書いていこうと思います☺
今日はまずお部屋と貸し切り温泉についてレビューしていきますね(*^▽^*)
口コミサイトでの評価がとても高い淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザですが
口コミ高評価は本当なのでしょうか?☺
[affi id=2]
【淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ】特別フロア『亜細亜モダンルーム』
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザは3階~5階はスタンダード和室
6階は特別フロアでモダン和室、最上階の7階が和洋室となっています☺
僕たちは基本的に敷布団よりもベッド派だし、ちょっとオシャレそうな和モダンが良いかなと思って
今回は6階特別フロアに泊まる事にしました☺
しかも貸切温泉までセットになって
かなりお手頃価格で泊まれそうなプランがあったので(^^♪
特別フロアのお部屋は全て広さは変わりませんが、コンセプトが異なるお部屋が5つ用意されています☆
通常は部屋タイプを選べるのかもしれませんが、今回は部屋タイプの指定が出来ないプランでしたので
チェックインするまでどのタイプの部屋になるかはお楽しみ☆


指定は出来ないのですが、一応予約時に希望タイプを第二希望くらいまで備考欄に書いておいたら第二希望のお部屋にして頂けました☺
で、実際にご用意して頂いたお部屋は
亜細亜モダンルーム(^^)
入り口側から撮った写真がこちら★
けっこう広々としていて中々良いお部屋です!
ベッドはマットレスを直接置いている感じですので高さはありませんが
敷布団よりは全然寝やすいですね(^^)
窓の下にあるボックスの中が冷蔵庫です☆
リビング部分はこんな感じ☆
テレビが少し小さめですが、かなりゆったり空間です☺
テレビ台の下に浴衣やお茶セットが入っていました☆
で、淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザは全室オーシャンビュー!
やっぱりどうせ泊まるならオーシャンビューが良いです(*´▽`*)
お部屋からの眺めはこんな感じ♪
ご覧の通り、かなり海です(笑)
左側を見ると他の温泉宿が普通にあるのですが、方向的には本当にほぼ海って感じでとても良い眺めだと思います!
今回の滞在では天候の関係で残念ながら見る事が出来なかったのですが
淡路インターナショナル ザ・サンプラザは朝日がかなりキレイに見る事ができるホテルなんです☺
この眺めだと、さぞかし綺麗なんだろうなぁと想像できますね!
お部屋に戻って、窓側から入り口を1枚
こちら側から見て、画像奥の入り口の左側に洗面所&ユニットバスがあります☆
お風呂とトイレは一緒ですが、大浴場なり貸切温泉もあるので
あまり部屋のお風呂は使う事は無いような気がします(^^)
ボタニカルなんちゃらみたいな事が書いてあったような(笑)
テレビの隣にポットやらお茶セット☆
お茶セットはインスタントコーヒーとティーパック紅茶
お茶菓子は、淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザのオリジナルお菓子『淡路島オレンジゴーフレット』
お茶っ葉のお香や、宿泊客用の『想いで帖』なる物も(^^♪
この想いで帖、宿泊客が感想やら何やらを書き残しているのですが、ぱらぱらと読んでみると中々良いものです☆
何というか、皆さんの幸せそうな光景が目に浮かぶというか、読んでいる方まで暖かい気持ちになる事が出来ました(*´▽`*)
館内着と足袋ソックス、タオル類☆
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザの館内着&部屋着は浴衣一択です。
僕の様に浴衣が苦手な方は動きやすい部屋着を持参していかれた方が良いですね(^^)


淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザでは色浴衣のレンタルサービスがあります♪
男女用、子供用も用意してあるので旅行の記念にレンタルしてみるのも良いのではないでしょうか?
こんな感じで種類豊富な感じでした☺
色浴衣のレンタルは1枚600円のようですが、宿泊プランにセットになっている場合も多いです(^^♪
浴衣にさほど興味が無いので利用しませんでしたが、今回僕たちが利用した宿泊プランにもセットになっていましたよ☆
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザの特別フロアのお部屋はこんな感じですが
最初に書いたように特別フロアには僕が泊まった『亜細亜ルーム』の他に4種類のお部屋がありますので
参考までに載せておきます♪
あとは雰囲気の好みで選ぶという感じでしょうか☺
ちなみに、観光ブックなどにドーンと掲載されているのは左上の和モダンルームですので、この部屋が一押しな気がします(笑)
僕も第一希望で和モダンルームと書いたのですが、願いかなわず第二希望の亜細亜ルームでした(^_^;)
この亜細亜ルームも十分素敵でしたけどね☺
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザの口コミ&最安料金を見てみる!
[affi id=3]
淡路インターナショナルホテルの貸切温泉はオススメ!でも注意事項も?
さて、続いては貸切風呂について☺
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザは温泉宿ですので
もちろん大浴場は完備です(^^)
なんですが、こちらのホテルには新しくてとても綺麗な貸切風呂がありまして
せっかくなのでこの貸切風呂を使う事にしました☺
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザの貸切風呂は全部で3種類☆
展望風呂の『東雲(しののめ)』と
同じく展望風呂の『晴雨(はるさめ)』
こちらの2種類の貸切風呂が45分5.000円(税別)となっており
1階部分の『木もれび(こもれび)』が45分2.000円となっています☆
3つの貸切風呂の専有面積はほぼ一緒です☺


45分5.000円はけっこうお高い気もしますが、今回は宿泊プランにセットになっていたのでめっちゃお得に使うことが出来ました♪
で、僕たちは今回2泊でしたので、元々は東雲と晴雨を一回ずつ予約していたのですが
自分都合の急なスケジュール変更があったせいで貸切風呂の予約時間もしなければならなくなり
その結果、東雲とは時間が合わず晴雨を2回使うという結果に(^_^;)
それでは貸切風呂へ!
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザの貸切風呂は3つとも全てホテルの外にあります(゚д゚)
1階にある大浴場の入り口前に小さな受付があるので、予約時間になったらそこへ行くと
スタッフさんが案内してくれますよ☺
外といっても貸切風呂受付の後ろにある裏口から出るとすぐに貸切風呂ですので、ほとんど歩きません(^^)
ホテルの外に出ると、ポツンと一軒家状態の建物が(笑)
階段を上がっていくとお風呂。
左側が晴雨、右側が東雲になります☆


大浴場を利用する際はお部屋からタオル類を持参するようにとの事でしたが
(コロナの影響で)、貸切風呂の場合はスタッフさんが個別にタオルを用意せてくれるので手ぶらでOKです(*´▽`*)
しかも冷たいミネラルウォーターもいただけます♪
中に入ると扇風機完備(2台)、広めの洗面台があって、その向かいに温泉です☺
持ち帰りもOK(^^♪
初日に利用した時は夜でしたので景色は見えませんでしたが、翌日は夕方くらいに利用したので
こんな感じでした☺
お~、なかなか良いじゃない!
なーんて思っていたのですが、ここでちょっと気付いたことが…。
緑の奥に人の頭が見える(゚д゚)!
僕が見たのは男性の頭の上半分だったので、身長にもよるのかもしれませんが
背の高い人が歩いていた場合は貸切風呂の中まで見えてしまう気がします(^_^;)更に、先程の画像で分かるようにこの貸切風呂は2階部分。
晴雨はけっこう下の方まである大きな窓が付いているので、窓ギリギリの位置に立つと建物の下を歩く人から丸見えです(笑)
風呂に入る直前に緑の奥に人の頭が見えたので、パンツ一丁でブラインドを下げに行ったのですが
その時たまたますぐ下を歩いている人達がいて、目が合いました( ̄▽ ̄;)
素っ裸で窓際まで行っていたら大事件です(笑)
浴槽に入ってからブラインドを上げれば全く問題ありませんので
一応ご参考までに(^^)


使っていないのでわかりませんが、東雲の方が窓が多いので
より注意が必要かもしれません^^;
とまぁ、色々書いてしまいましたが
貸切風呂の感想としては、けっこう良かったです(笑)
本当にとてもキレイでしたし、やっぱり何だかんだで大浴場よりも落ち着いて入れますからね!
45分という時間もけっこう丁度良い感じです☺
ちなみに、写真には撮っていませんが
小さな子供さん用のイスみたいなものも洗面台の下に見えたので、そこらへんの気配りもしているのだと思います(^^)
子供さん連れで大浴場を利用するのが大変な場合にもとても良いと思いますので
是非利用してみて下さいね☆
淡路島のおすすめホテル☆淡路インターナショナル ザ・サンプラザ宿泊記☆部屋&貸切風呂 おわりに
ということで、今日は『淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ』の宿泊記として
特別フロアのお部屋と貸切展望風呂についてご紹介させて頂きました(^^♪
ホテル自体はけっこう古いと思いますが、清掃も行き届いていますし
問題なく快適に過ごすことが出来ました☆
ちょっと気になった事といえば、壁が薄いのか
お隣のお部屋のドアの開け閉め音がけっこう聞こえていたという事くらいでしょうか?
ここら辺は人それぞれの感じ方だと思うので何とも言えないところですが
個人的には他は特に気になるようなことは無かったですね☺
ホテルスタッフさんも皆さんとっても親切で感じの良い方ばかりでしたので
今回2泊利用させて頂いた感想としてはとても満足出来ました!
今日のブログで書いた部屋とお風呂も中々良かったのですが
これに加えて、この次のブログで書かせてもらう食事がまた良かったんですよね~!
食事の感想を先に書いてしまいましたが
その辺りも含めて『淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ
淡路島旅行の際には是非どうぞ!
それでは今日はこの辺で♪
[affi id=4]