ディズニーランド☆ベイマックス&美女と野獣の感想☆マジカルミュージックワールドは特にオススメ!

こんにちは(^O^)

今日のブログでは先日行ってきたディズニーランドのレビューを☆

本当はディズニーランドホテルの宿泊記ブログと一緒に「オマケ」的な感じで書こうと思っていたのですが、意外にもちょっと長くなりそうだったので別記事にしてみました(^^;

昨年の11月に行った時には全滅してしまった新アトラクションたちですが
今年は見事に全部当選して楽しむことができたので一応書いておこうかなと(^^♪

ホテルのお部屋から見てみると、朝8時くらいから人がチラホラやってきていました。

10時開園なのに2時間も前からいらっしゃるのですね( ゚Д゚)
朝食を食べ終えてお部屋に戻ってきた9時過ぎにはディズニーランドステーションの入口にはビックリするくらいの人がお待ちになっていました…。

僕たちは開園の10分くらい前に行きましたが
1日5000人の入場制限ではあるとはいえ、この人だかり…( ̄▽ ̄;)

手荷物検査のゲートを通過した後も人人人!

本当に人数制限しているのだろうかと不安になるくらいの人だかりでしたが
実際に中に入ってみると、けっこうゆとりがありましたしアトラクションの待ち時間もとても短いものばかりでした(*´ω`)

そんな中、今日お伝えするのは

  • ベイマックスのハッピーライド
  • 美女と野獣「魔法のものがたり」
  • ミッキーのマジカルミュージックワールド

こちら3つのアトラクションに加え、ベイマックスつながりでフード系の事を少し☺

それでは行ってみましょう♪

もくじ

ベイマックスレビュー☆ベイマックスバーガーがひどい(笑)

まずはベイマックス関連☆

新アトラクションの『ベイマックスのハッピーライド』はエントリー受付のみで
当選した人しか乗れない感じでしたが、それでも30分くらいは並びましたね~(^^;

これ、一番並んだような気がします。

がじ店長
5000人の制限だったので、ほとんどのアトラクションが10分~15分待ちでした!

ベイマックスに引っ張られてグルグル回る遠心力系のアトラクションですが
1分30秒くらいで終わる短めのアトラクションでした☺

普通に面白かったですが、あっというまに終わってしまいます(笑)

そこそこの遠心力はかかりますが、子供さんでも楽しめる感じですね(^^♪
ベイマックスの後ろ姿が可愛いアトラクションでした☺

この時は映画のベイマックスを見たことがなかったのですが
旅行後にベイマックスを見て普通に感動しました(笑)
ベイマックスってめちゃくちゃ良いやつですね( ;∀;)

ベイマックスのハッピーライドは回るゾーンが3つくらいに分かれていて、それぞれにキャストさんが付いているのですが、個人的にはこのキャストさんを観察するのが面白かったです(笑)

ハッピーライドというくらいで、アトラクション稼働中にはとてもリズミカルで楽しい音楽が流れているのですが、
その間キャストさんはひたすらにノリノリで体を動かしています(*^^*)

このノリ方がキャストさんによって全然違っていて、この人本気で楽しいんだろうなと思えるくらい全力で動いている人と、やる気なさそうな人とか色々(笑)

見ていて笑ってしまうくらい激しい人もいるので、待ち時間の暇つぶしに是非(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ