こんにちは☺
今日は北海道でペットと泊まれるホテル『センチュリーマリーナ函館』のペットルームを利用した際の食事について書いていきます(^^♪

センチュリーマリーナ函館のレストランはディナー営業をしていないのですが
ホテルの近くにもお店がたくさんありますし、ルームサービスも豊富です!
朝食は口コミ高評価通りでした♪
ルームサービスのメニューも含めてレビューしていきますので
最後までお付き合い頂ければ嬉しいです☺
センチュリーマリーナ函館のペットルーム(温泉付きデラックスツイン)については
ペット同伴OK♪センチュリーマリーナ函館宿泊記☆ペットルームレビューでご紹介しています☺
センチュリーマリーナ函館周辺での夕食♪『海光房(かいこうぼう)』で活イカを!
ではまずは夕食から♪
先程も書きましたが
センチュリーマリーナ函館では、夕食時のレストラン営業がないんですよね~(^_^;)
立地的に新鮮な魚介類を食べられるところがたくさんあるので仕方ない気がしますけど☆
ということで、センチュリーマリーナ函館に宿泊した場合の夕食パターンは
外食
デリバリー
コンビニ
この3点のどれかという事になります☆
コンビニは、まぁちょっと置いといて…
デリバリーに関しては後程書きますね☺
今回僕たちは、どうせ函館に来たならば
やっぱり活イカは食べないと!という事で外食にしました(^^♪
センチュリーマリーナ函館からは徒歩で5分かかったかな?
とりあえず真っすぐ一本道でめちゃくちゃ近いところにある
『海光房(かいこうぼう)』という居酒屋に行ってきました(*^▽^*)お店の前には大きな生け簀、店内にも大きな生け簀があり賑やかなお店ですが
個室もたくさんありますので落ち着いて食事したい方にも便利だと思います(^ω^)
海光房の個室は4~5人用から10人以上用のものまで幅広く用意してあり
個室の数も多いので良かったです♪
ただし、けっこう混むお店みたいですし個室を使いたい場合は予約はしておいた方が良さそうですね!
海光房のメニューは新鮮な魚介類だけでなく通常の居酒屋メニューも揃っていてけっこう豊富でした!
こちらは、お通しの松前漬け&煮ダコ、なまこ酢、数の子 身がぎっしりのカニグラタンとズワイガニが丸ごと入った蒸し蟹
お通しで松前漬けってのが函館っぽいですよね(^^♪
タコも柔らかくてすごい美味しかったし、数の子もパリッパリで良かったです(*^▽^*)
カニグラタンは味が濃くて美味しかったのですが、蒸し蟹が写真よりかなり小さくて残念(笑)
…男性のこぶし大くらいのサイズでした(^_^;)
味は美味しいんですけど、この蒸し蟹だけで3000円だか3500円くらいだったので
これはちょっと高いかなと…。
でも全体的に価格設定が高いというわけではないのでご安心を☺
お刺身5点盛と お寿司、青ツブの刺身
お寿司とお刺身ですから、これは問題なく鮮度抜群!甘みもあって美味しいです!
お寿司のシャリも小さめでとても良かったですね☺
青ツブの刺身に関しては、最初『真ツブ』の刺身を注文しようとしたのですが
お店の方が『地元の人間は青ツブばっかり食べるんですよ!味が同じで安いから!』と青ツブを勧めてくれたので、それならばと青ツブに変更(笑)
これに加えて、本当はアワビの刺身も注文したんですけど
『あるにはあるんだけど、今あるアワビがちょっと小ぶりなやつしかなくて、たぶん味もそんなに良くないと思うんですよね~(^_^;)』と教えてくれたので、素直にキャンセル(笑)
なかなか親切なお店ですよ(笑)
で!イカですイカ!まだ足が動いてるくらい新鮮な活イカ!
照明の影響でちょっと白く写っていますが、実際はもっと透明です♪
同じ北海道と言えども札幌で食べるイカとは歯ごたえが全っ然違います!
こちらのウニは、なんとサービス!!(笑)
スタッフさんが急に持ってきてくれまして、ん?っと思っていたら
『こちらサービスです♪』の一言!
なんて優しいのでしょう(*´▽`*)
僕は残念ながらウニが苦手なので食べていませんが、とても甘くて美味しかったそうです(^^♪
活イカも全部で3匹も注文してしまいました(笑)
なんか他にもちょろちょろ食べていたのでお腹がいっぱいです(^_^;)
海光房を利用してみての感想ですが、思っていたより良いお店でした!
というのも、正直『大衆居酒屋』っぽい雰囲気なので、そこまで期待していなかったんです(失礼ですね…)☆
でも実際使ってみるとお料理の内容は全然悪くなかったですし、お店の方も親切で中々良いお店でした(^^♪
参考までに今回の食事の費用を書いておくと
4人で利用して、お酒もけっこう飲んでいた感じで3万円弱くらいの会計だったので
おおよそ一人7.000円くらいという計算でしょうか?
あまりお酒を飲まない場合だったらもっと全然安いと思います(^ω^)
函館に行く前日に、函館出身の方からとても美味しいとオススメされたお店があったのですが、個人店なので急な予約が取れず断念したお店があります(^_^;)
『鮨かわむら』というお店ですが、そのお店は地元の方にも人気で、地方からのお客さんが来た時にも連れて行くようなお店という事だったので期待できそうですね(^^♪
良かったら是非♪
センチュリーマリーナ函館☆ペットと一緒に食事をするならルームサービス(デリバリー)がオススメ!
さてさて、センチュリーマリーナ函館に宿泊した際の夕食パターン☆
続いてはデリバリーです☺
僕たちは外食を選びましたが、せっかくペットと一緒に旅行に来て
ペットルームに泊まっているわけですから、愛犬と一緒に食事したいという人もいますよね☺
あとは、お留守番が苦手なワンちゃんの場合は外食に行けないということもあるでしょう(^_^;)
だからと言ってペット同伴で食事できるお店なんて本当に少なくて、ここで困る飼い主さんってすごく多いと思うんですよ…。
でもでも!そんな方もご安心ください(笑)
今回センチュリーマリーナ函館に宿泊して、感心した事はデリバリーが豊富!
ここのホテルは夕食時のレストラン営業が無いので、ホテルによくある『ルームサービス』的なメニューは無いのですが、デリバリーメニューがあるんですね!
こんな感じで、ラミネートされたデリバリーメニューが束になって(笑)お部屋に置いてあります(^^♪
お寿司をはじめ、海鮮ものは勿論の事、洋食の種類もかなり豊富!!
値段も手頃だし受付時間もけっこう遅い時間までOKですので、これはかなり良いと思いました☺
これならホテルから出ることなく食事に困りませんし、ワンちゃんとも離れなくても良さそうです♪
センチュリーマリーナ函館のペットルームはとても快適ですので、お部屋に居ながらにして
美味しいお寿司を食べるというのも中々良いのではないでしょうか?(*´▽`*)
ちなみに、ホテル内のショップにはワンちゃん用のご飯やおやつのコーナーもありましたよ♪
コンビニで手軽に済ますのも悪くはないですが、せっかくの旅行ですから
ちょっと美味しいものを食べるというのも旅の楽しみですよね♪
センチュリーマリーナ函館☆朝食の口コミ高評価は本当だった♪
それでは最後に、センチュリーマリーナ函館の朝食ビュッフェについてのレビューを☺
朝食の時間は6:00~11:00(最終入場10:30)と、かなりゆったりとしていますので
朝風呂に入ったりも余裕で出来ちゃいます♪
我が家は、せっかくテラスがあるのでワンコ達と外で遊んでから朝食へと思ったのですが… 自由に動けるのに、二匹とも奥さんにベッタリであまり運動しませんでした(^_^;)
しかしながら部屋に温泉があるのってめちゃくちゃ便利!
次来るときもこの部屋が良いですね~(*´▽`*)
それでは朝食会場へ☆
センチュリーマリーナ函館のレストランは『YUUYOO TERRACE HAKODATE』という
朝食のみ営業のレストランが一か所のみです☺ こちらの朝食ビュッフェは、北海道の朝食が美味しいホテルのランキングではかなり上位にあるんですよ☺
楽しみですね~♪
評価が高いだけあって、種類が豊富!
とても明るい店内で雰囲気もとても良かったです(^^♪
自分で好きに作れる『海鮮丼』はやはり人気の様でしたが、お刺身よりも皆さん『イクラ』に首ったけ(笑)
イクラすくい放題ですから、これはイクラ好きにはたまりませんよね!
(ちなみに僕はイクラも苦手です(笑))
そこそこ混んでいたので写真があまり撮れなくて見にくいですが、本当にけっこう種類が豊富でした!
ソフトドリンクもけっこうありましたし、ライブキッチンでのパンケーキに添えるディップまで豊富!
これは女性ウケが良さそうなメニュー構成だなぁといった印象です☺
函館といえばで有名な『塩らーめん』もありました♪
僕は北海道民ですが、先程も書いたようにウニやイクラが苦手でして
せっかくの『イクラすくい放題』も全く使うことなく…(~_~;)
美味しそうなイクラ丼を写真に撮れなくてすいません^^;
なんか色々取ってきましたが、大体ウマいっす!
朝からカレーやらラーメンやらも食べてしましましたが、やっぱ美味しいご飯って食が進みますよね~!
ご飯も、白米だけではなくて玄米やおかゆもありました(^^♪
もちろんパンも数種類ありましたよ☆食後のデザートは、ケーキ類が5~6種類、あとはヨーグルトやプリン、フルーツが数種類でした(^^♪
ビュッフェのフルーツにメロンは贅沢です♪
いやー、満腹満腹!
今日も元気に動けそうです☺

『センチュリーマリーナ函館宿泊記☆お部屋編』にも書いていますが
ペットルームの宿泊者は、朝食ビュッフェの時に優先的に案内して頂けます!
時間帯によってはけっこう待たされますので、この権利は有難いですよ♪
センチュリーマリーナ函館☆朝食&夕食編☆ペットルーム宿泊記ブログ おわりに
はい、ということで
今日のブログではセンチュリーマリーナ函館に宿泊した際の夕食朝食についてをまとめてみました!
朝食は、高評価を裏切らない内容で満足でしたし
夕食も夕食で、本命のお店には行けませんでしたが何だかんだでとっても美味しい活イカや新鮮な魚介類を楽しむことが出来ました!
やっぱり北海道って食べ物がおいしいな~と改めて感じますね(笑)
あとはやっぱり、朝食時に関しては仕方ない感じがありますが、夕食に関してはデリバリーメニューが豊富という所にビックリ(゚д゚)
ペットを連れていなくても便利だとは思うのですが、ペット連れの場合は特に助かるな~と感心しました!
他のホテルもデリバリー豊富にしてくれれば良いのに!
(ホテルのルームサービスってちょっと高いから…( ;∀;))
函館はペットと泊まれるホテルが本当に少ないですから
このセンチュリーマリーナ函館が出来てくれて本当に良かったとは思っていましたが
今回利用してみて、その気持ちが更に大きくなりましたね!
ペット同伴OKというだけでもありがたいのに、ホテル自体がとっても良かったので(^^♪
ちなみにペットルーム以外(今回はデラックスツイン)のお部屋もとてもキレイで快適そうでしたよ♪
ゆったりとしていて、確実に価格以上だったと思います(*^▽^*)
…おっと、食事の話しからそれてしまいました(;・∀・)
トータル的にすごく良いホテルだったのでつい…(笑)
愛犬と一緒に函館に泊まる場合は是非どうぞ!
それではこの辺で(^^)
北海道のペット同伴特集☆【一休】はポイント分を先に使えるから安くてオススメ!