乃の風リゾート☆ペットルーム宿泊記ブログ☆
こんにちは☺
今日は北海道のペット(犬)と泊まれるホテル情報という事で
洞爺湖温泉「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」の宿泊記を☆

ペット同伴で泊まれるホテルは限られていますが
今回の洞爺湖温泉「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」は過去最高に良かったです!
先に感想を言ってしまいましたが、乃の風リゾートは本当に本当に良かったです!
良かった点の中でも一番に気に入ったのはやっぱりお部屋!
という事で今日のブログでは乃の風リゾートのペットルームについて書いていきます♪
今回のブログの後に第二弾として、乃の風のもう一つの方のペットルーム宿泊記も書いています☺
良ければ参考にしてみて下さい♪
ペットOK♪ザ レイク ビュー TOYA 乃の風リゾート☆チェックイン
「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」は2012年にオープンしたホテルですが
元々は洞爺パークホテル天翔だったホテルですね(^^)
数ある宿泊施設の中でも北海道でペット同伴OKの宿というのはとても少ないので、地域も限定するとなるとかなり選択肢が狭まってしまいます。
しかも、ペットルームというのは他の客室に比べてボロかったり、なんか適当な部屋な事も少なくありません(-_-;)
どうせ汚すからとか、痛めるからとか、そんな理由からな気がしますが
なんとなく適当に扱われている気がするんですよね~。
しかし、この乃の風リゾートに関してはそんな感じが一切なく!
むしろこんな立派なお部屋で良いんですか?!(゚д゚)という感動を与えてもらえます(笑)
乃の風リゾートはバレーサービスの様で、ホテルに到着するとスタッフの方と運転をバトンタッチ☆
中へ案内してもらいますが、ペットに対してもとても感じが良かったです☺
ロビーはとても広く、大きな窓の向こうに洞爺湖が広がります!
お天気が少し曇っていたのは残念ですが、それでも窓が大きいのでとても明るくて開放感のありました☆
ロビーに用意されているソファーやテーブルなども高級感があってとてもオシャレ♪
ウェルカムドリンクのハスカップジュースがとても濃くて美味しかったです☺
画像右下はロビー横にある喫煙所ですが、反対側はロビーと同じく一面窓で洞爺湖が見えます☆
時間的に少し早めに着いてしまったので、チェックイン手続きをした後に湖畔を散歩する事にしました(^^♪
のの風リゾートは洞爺湖温泉の中でも立地が良く湖畔沿いに建っているので散歩するにもとても便利です☆
芝生もしっかりと手入れされているので愛犬も歩きやすそうでした♪
たまこ姉さんも満足そうです☺
うちみたいな小型犬の場合は、たとえ芝生でも凸凹があったりするとけっこうな負担になるので
このように手入れされていると本当に助かります♪
リードを長くしてあげると嬉しそうにしていました(^^)
こっちゃんも笑っています(笑)
そんなこんなで洞爺湖畔のお散歩を楽しみ、そろそろチェックインできそうなのでホテルに戻りましょう☆
乃の風リゾートのペットルーム『ワンちゃんルーム(デラックスタイプ)』レビュー
それではお部屋に行きましょう♪
乃の風リゾートのペットルームはフロントの1つ下の階になります☺
階段を降りると(エレベーターもあります)、この様にわかりやすくペットフロアの入口が(^^)
少し見にくいですが、正面の掛け時計もワンちゃんの形(*^▽^*)
乃の風リゾートのペットルームは2種類ありまして、ツインが8室とデラックスツインが2室の計10室☆
今回は普通のツインに空きが無かったのでワンちゃんルームデラックスツインを利用しました☺
乃の風リゾートって北海道のペット同伴ホテルの中ではかなり人気が高いので、部屋が取れただけでもラッキーですね(;^ω^)
では入室!
部屋に入ると、ワンコの置物がオシャレな感じで並べられていました☺
で、肝心のお部屋ですが…
うわぁぁぁぁぁぁぁ~(゚д゚)!
広いッ!!
これは広い!!
それもそのはず、のの風リゾートのペットルームデラックスツインは72㎡!
めちゃくちゃ広いんです( ゚Д゚)
通常のツインでも36㎡ありますので十分ゆったりしているのですが
デラックスツインはゆったりどころの話しじゃないですね(笑)
この広さがあって、どうして『ツイン』なのかが不思議すぎる…(笑)
最大4名とかでも十分だと思うのですが、こんなに広いデラックスツインも最大2名までとなっております(^_^;)
ワンちゃんルームデラックスツインの間取り図
テーブルに置いてあったウェルカムスイーツは2種類☆
『ざっこくじゃがぽりん』と『ぬれ華まめ』。
『ざっこくじゃがぽりん』は野口観光オリジナルのお菓子で、以前別の野口観光グループのホテルを利用した際にも食べた事があるのですが、めちゃくちゃウマいんですよ!
雑穀入りのクッキーなんですけど、甘さ控えめのクッキーにブラックペッパーなのかな?
コショウ的なものがかかっていて絶妙にウマいんです☆
で、『ぬれ華まめ』ですが、これは乃の風リゾートのオリジナル商品のようですが
大きな煮豆みたいな…(^_^;)
僕は煮豆があまり得意ではないので、よくわからないで食べて『Σ(゚д゚)!!おおぅ…煮豆じゃん。』となりました☆
煮豆や甘納豆がお好きな方には宜しいかと思います☺
…気を取り直して、お部屋紹介に戻りましょう^^;
ベッド側から写すとこんな感じですが、ソファーがデカすぎる(笑)
かなりの人数が座れそうなサイズのソファーですが、ペットが乗っても大丈夫なように防水加工してありそうな感じでした(^ω^)
フローリングにもしっかりと滑り止めワックスみたいな施工がしてあるのでワンちゃんにも安心です♪
我が家のたまこは元々股関節や膝が弱くて基本的に足がカクカクしているので、こういうのは本当に助かりますね!
ペットOKのホテルでも本当に適当なところもたくさんありますから(~_~;)
ベッドはハリウッドツインタイプで、たぶんセミダブルサイズのような気がします☆
部屋着は作務衣だったのでありがたい(*^▽^*)
浴衣も用意されているので、好きな方を選んで使えますね☺
ソファーの後ろ側に洗面所とシャワーブース、トイレがあります☆
洗面台はダブルではありませんが十分な広さでした☺
アメニティは必要十分という感じでしたが、男性用にヘアトニックや髭剃り跡用のローション、女性用には化粧水やメイク落としも用意されていましたよ☺
で、ワンちゃんルームには浴槽は無くてシャワーブースだけでしたが、
シャワーブースはあまり使う事はありませんので全く問題なし(^^)
それよりも、ペット用のシャワーブースが用意してあり
かなり広いので大型犬でも十分な広さです!
犬用のシャンプーも用意してありました!
せっかくなので、うちのワンコ達も散歩の後にここで足を洗ってみましたが
人間ごと枠内に入れる広さだったので使いやすかったです(^^♪
乃の風リゾートのペットルームは10室全部が湖畔側を向いており、窓からすぐに外に出られます☺
窓の外はこんな感じで芝生になっているのですが、正面に柵のようなものが無い事と
ご覧の通りお隣との間仕切りも目隠し程度のものなのでリードを外して遊ばせることは難しいかもしれません(^_^;)
お隣との間仕切りは仕方ないとしても、目の前には柵が欲しかったですね~。
というのも、柵的な物が全くないので湖畔を散歩するそこら辺の人でも
来ようと思えばこっち側に入ってこれるような感じなんですよ(笑)
ペット云々もありますが、それを抜きに考えてもちょっと落ち着かないかな~と個人的には思いました☆
とは言っても、無いものは仕方ないですから
せっかくの景色を楽しむことにします☺
そうそう、こちら側だけ床がタイル貼りになっているんですよ!
フローリング側よりも更に滑らないですし、庭から帰ってきた時に床が汚れてもお掃除が楽ちんでした☺
ケージやトイレもこちら側なので、やはり掃除の事を考えてなのかな~?とか。
そしてこの素敵なイス&オットマン!
これがまた良いんです♪
ワンコ達とひとしきり動いた後に、このイスに座ってくつろぎタイム☆
ほら、向こう側から丸見えです(笑)
それでも気にせずのんびりしてやりました(・∀・)
愛犬たちも広すぎるソファーでおやつを食べ
疲れたのか、僕の膝の上で寝ていました^^;
うんうん、確かにこの部屋は快適すぎるし、めちゃくちゃくつろげるので気持ちはわかるよ~(*´▽`*)
乃の風リゾート宿泊記☆夕食&朝食(ビュッフェ)
今回の利用では夕食朝食共にビュッフェを選択しました☺
乃の風リゾートのビュッフェは『波の音』というレストランになり、とても素敵な景観です(^^)
夕食時は夕焼けがとても綺麗でした☺
他のお客さんもたくさんいたので料理が並んでいる所の写真撮影は控えたので
全体の雰囲気はお伝え出来ませんが、夕食、朝食共に種類も豊富ですし雰囲気もオシャレな感じで好感が持てました♪
乃の風リゾートの夕食ビュッフェ
夕食で食べた物はこんな感じです☆
揚げたての天ぷらも北海道的な素材でとても美味しかったですし、小鉢メニューも豊富でどれも美味しかったです☺
珍しいなと思ったのは『トマトの揚げ出し』ですが、これも注文すれば目の前で揚げてくれますし
出汁も美味しくてお気に入りです☺
食事系(炭水化物)の種類も結構ありました(^^)
僕が食べた物はお茶漬けと汁なし担々麺、ゴロゴロの牛肉が入った餡かけ炒飯です(^^)
和洋中、色々とありますのでけっこう楽しめます♪
デザート類も、ケーキやプリンなどのお菓子をはじめフルーツもあります☆
フルーツに関しては特別種類が多いわけではありませんが、柑橘系の他にマンゴーやメロン、スイカなど
ちょっと高価そうな種類が並んでいましたのでちょっとお得な気分です(笑)
…改めて見てみると、ちょっと食いすぎな気がしますね~(^-^;
乃の風リゾートの朝食ビュッフェ
続いて朝食ですが、夕食程じゃないにしても十分な品揃えだったと思います☺
お皿が一緒なので夕食と朝食の区別がつきにくいですが、メニューは確かに違いますので(;^ω^)
定番の朝食メニューはもちろんの事、やはり夕食時よりもあっさりとした胃に優しい感じのラインナップでとても美味しかったです♪
おにぎりは好きな具材を指定すれば目の前で握ってくれますので、これはとても嬉しかったですね!
具材だけでは無くて、海苔、青菜、昆布など、巻くものも選べます♪
写真に撮っていないのですが、パン類を含め洋食メニューもしっかり用意してありますので
洋食派の方もご安心を♪
和食派も洋食派も満足できるラインナップでした!
あと、ちょっと感心したのはお味噌汁☆
乃の風ビュッフェの味噌汁はボタンを押したら自動で出てくるタイプなのですが(具材だけ自分で入れます)、
赤味噌と白みその両方が用意してあるんです(゚д゚)!
味噌汁って地域によって味の違いや好みがかなり違うと思うんですよね~。
僕は北海道民ですので、西日本に多い赤味噌は苦手なんですよ(;^ω^)
大体のホテルの味噌汁は万人受けするように『合わせ味噌』が多いと思うのですが、乃の風は両方用意しているし、みそ汁の具材もご親切にそれぞれの味噌汁に合う具材を分けてくれているんです☆
赤味噌を好む地方から来ているお客さんにはとても嬉しいサービスだろうなぁと思いましたね☺
で、忘れちゃいけない食後のデザート(笑)
夕食時に引き続き、美味しそうなケーキたちがたくさん(*^▽^*)
朝食時はパンケーキも焼いてくれますよ♪
パンケーキのトッピングはお好みで☆
画像にある茶色いドリンクですが、これは搾りたてのリンゴジュースなんです☺
色こそ微妙かもしれませんが注文してから絞ってくれますので、味は最高に甘い!
とても美味しいのでオススメです(^^)

のの風リゾートのビュッフェは朝も夜もメニューが豊富でとても美味しかったです♪
ペットOKという事で、レストラン内はけっこうカジュアルというか簡素な感じではありますが
料理に関しては和食中心のけっこう立派なコースとなります☺ワンちゃん用の食事の用意はありませんので、ワンちゃんの食事は持参する必要がありますが
お留守番の苦手なワンちゃんの飼い主さんにはオススメのレストランです♬
乃の風リゾート☆ペットルーム宿泊記ブログ☆おわりに
のの風リゾートはペット同伴の事を置いておいたとしても人気があるホテルなんですが
今回泊まってみて『確かにそうだろうなぁ』と納得できましたね!
特にペットルームのあるホテルに限定した場合はトップクラスだと思います☆
その為、ペットルームに関しては中々予約が取りにくいので早めの予約がオススメですよ☺
食事に関してもとても美味しかったですし、フロント、レストラン、清掃係の方まで
全員がとても元気で感じが良かったという事もポイントが高かったですね!
ペット同伴OKのレストランに関しては、ペットOKのホテルでも中々無いと思いますし
ワンちゃんグッズのショップやドッグランもあり、愛犬家にとってとても嬉しいホテルだと思います☺
残念ながら翌日は空きが無かったので(当たり前ですね(笑))諦めましたが、乃の風リゾートはそのまま連泊したいと思ってしまうくらい快適なホテルでした♪
その代わりといっては何ですが、翌日は思い付きで白老にある『ふる川』に当日予約で泊まってきましたので
次のブログで書いていきたいと思います☺

のの風リゾートのペットルームは本気で快適!
ペットルームとは思えないくらい贅沢なお部屋でした!
予約が取れそうな時期に、また泊まりたいと思います☺
今回のミニ旅行は奥さんのご両親の結婚記念日が近かったので
ご両親へのプレゼントとしてご招待したのですが、その際両親が利用したお部屋(乃の風倶楽部和洋室)もとっても素敵なお部屋でした!
ペットルームだけではなく、通常のお部屋も満足出来る事間違いなしですので是非利用してみて下さいね!
それでは今日はこの辺で♪
北海道のペット同伴特集☆【一休】はポイント分を先に使えるから安くてオススメ!