フリッパー(名護)のステーキは絶品!沖縄のおすすめレストラン♪

フリッパー 名護

こんにちは☺

今日のブログは、沖縄の大好きなステーキ屋さん☆

もう何度も行っている名護にあるフリッパーについて書いていきたいと思います☺

フリッパー 名護

チェーン店も含め、ステーキ屋さんが多い沖縄ですが
名護のフリッパーは個人的にはかなり好きなお店です!

フリッパーはチェーン展開などはしていない個人店ですので
あちらこちらで食べられるわけではないのですし、那覇からはちょっと遠いので立地的には良いわけではないですが北部に泊まる場合には是非行ってみてほしいですね!

もくじ

フリッパーってどんなお店?ステーキは美味しいの?

フリッパーは建物の中も外もレトロな雰囲気でとても素敵(^^)

フリッパーさんは名護にあるのですが、沖縄本島のステーキ店としては
けっこう有名なお店です。

けっこう並ぶと聞いていたのですが、さてどんな感じでしょうか?

フリッパーの店舗前は海(・∀・)

フリッパー 名護

公式ホームページにも
『海が見えるレストランふりっぱー』と書いてあるくらいですからね(^^♪

駐車場から下に降りる階段もあったので、ビーチに行く事もできます☺

フリッパー 名護

このフリッパー海岸は食後の散歩に丁度良いですよ♪

美味しいステーキを食べた後はもちろんですが
食前に軽く運動がてら散歩をするのもおすすめです☆

では、いざ入店(゚∀゚)

フリッパー 名護
店内はけっこう混雑していて、名前を記入して待つ感じでしたが
たぶん15分も待っていないかな?ってくらいだったと思います☺

フリッパーの店内はこんな感じ☆

フリッパー 名護

う~ん(・∀・)

なんともレトロ!

シーリングファンも回っていまして、オールドハワイアンな雰囲気がGOOD(´∀`)

フリッパーのインテリアは
完全に僕好みです(笑)

フリッパーのおすすめメニューをご紹介♪

さて、肝心のメニューですが…。

フリッパーさんの公式HPからお借りした画像を載せますね☆

僕が注文したのはこれ!

フリッパー 名護 メニュー

フリッパーの一番人気!

ヒレステーキの300グラムのセットを♪

若い時から脂身がちょっと苦手なので
ステーキといえば基本的にヒレを好んで食べております(;・∀・)

奥さんはこちらを注文♪

フリッパー 名護 メニュー

伊勢エビ(^^)

せっかくなんだからステーキとセットにすればと勧めたんですけど
そんなに食べられないからという理由でステーキ無しの伊勢海老だけ。

ビール飲むからパンとかごはんも必要ないからとセットでもなく伊勢海老単品。

さてさて、どんな美味しいステーキが食べられるのでしょうか?(‘ω’)

ワクワクしながら待つとしましょう。

お腹を空かせて待つこと10分。

来ました来ました!

これがフリッパーのジャンボヒレステーキ!

フリッパー 名護

フゥ~~ッ(∩´∀`)∩!!

うまそーッ!!

ステーキはやっぱりミディアムレア!!

フリッパー 名護 ヒレステーキ

食べ応えがありそうですね~!!

オマケ程度の付け合わせミートソーススパゲティもうまかったです♪

沖縄といえばステーキ店がたくさんありますが
沖縄の人にとってのステーキソースの定番は『A1ソース』『No.1ソース』という、けっこう重たい系のソースなんですよね…(^_^;)

沖縄のステーキ屋さんには100%このどちらか(又は両方)のソースが置いてあります。
我が家はこのソースが苦手なんですけど、フリッパーにはとても美味しいオリジナル和風ソースも常備してあるのでアッサリいただけます(*^▽^*)

がじ店長
沖縄定番のステーキソースは、味は違いますがとんかつソースのようにとろみがある感じです。
お店によってオニオンソースや和風ソースみたいなサラッとしたアッサリ系のソースを置いていないお店もあるのでご注意を!

フリッパーはA1ソースと和風ソースフリッパー 名護

さて、肝心のステーキの感想ですが…

ふりっぱーのヒレステーキはめちゃくちゃ柔らかいです!!

ほんとかなり柔らかいです!!

うますぎる!!

この厚みでこの柔らかさ。

これでこの値段はお得感しかありません。

本気で美味しすぎる!!( ゚Д゚)

300グラムなんてペロリです。

奥さんの伊勢海老はこんな感じ☆

フリッパー 名護 伊勢海老
美味しそうだけど、付け合わせが無いとやっぱなんか寂しいですね(笑)

伊勢海老にはホワイトソース的なソースをかけて焼いているようで
とても美味しかったようですよ☺

あまりにも寂しそうだったので、美味しすぎる僕のステーキや付け合わせを少し分けてあげましたが、ヒレステーキの柔らかさに感激していました(笑)

いやー、フリッパーのステーキ本当に美味しすぎてオススメです!

フリッパーは手作りパイもオススメ!安くて美味しい!テイクアウトもOK♪

とても美味しいステーキを食べて満足したんですけども
フリッパーはステーキと海老だけではないんですな!

がじ店長
フリッパーではとても美味しい
手作りパイを食べる事も出来ます♪

手作りパイはこのような感じで店内の一角に設置されています(^ω^)

フリッパー 名護 パイ

フリッパーの手作りパイはイートインだけではなくテイクアウトも出来ますので
お土産用に買っていく人もいれば
パイだけを買いに来ている人もかなり多いように見えました(^^♪

フリッパーの手作りパイは
ブルーベリー、チーズ、チーズブルーベリー、アップル、カスタードの5種類♪
小ぶりなサイズで食べやすいですし、価格も1個60円!
食後のデザートにもピッタリです(^^)

僕も食後のデザートに丁度良いと思って2個食べてみました。

元々大好きなアップルパイとチーズブルーベリーにしてみましたが
フリッパーのパイは

チーズブルーベリーがウマい!Σ(゚Д゚)

アップルも美味しいですけど、普通に美味しい感じでしたので
個人的にはチーズブルーベリー推しです。

あー、食べた食べた!
満足です。

いや、大満足です!!

店舗前の海が見えるところに喫煙スペースがありますので
食後の一服にも困りません(^^)

フリッパー 名護

美味しいステーキとパイを食べた後に、キレイな海を見ながらの一服。

はぁ~(*´Д`)
幸せです。

しかしながら、ほんとに柔らかいヒレ肉だったな~…。

フリッパー(名護)のステーキは絶品!沖縄のおすすめレストラン♪おわりに

こんな感じで、フリッパーではとにかく美味しいステーキが食べられます!

美味しいのは美味しいのですが、フリッパーのヒレステーキは
とにかく柔らかいんですよ(゚д゚)!

これは本当に柔らかい!

自家製の和風ソースや付け合わせも美味しいし、格安のパイまで美味しいときたもんですからね(笑)

これは人気あるでしょうよって感じです♪

フリッパーは沖縄本島では有名でオススメのステーキ屋さんですが
ランチの時間帯は比較的待ち時間は少ないです(^^♪

僕のお店のお客さんでもフリッパーファンはけっこういるのですが
聞く話によるとディナーの時間帯はけっこう混んでいる事が多いみたいなので
行くならランチの方が良いかもしれませんね(^ω^)

ということで、今日は
沖縄でオススメのステーキ屋さん
名護にあるフリッパーをご紹介しました!

行ったことが無い人は是非!!

それでは今日はこの辺で!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ