沖縄の絶景隠れ家ホテル【海辺の宿 あまみく】まとめブログ☆まるで海の上!

沖縄 あまみく 隠れ家ホテル ブログ

こんにちは☺

前回に引き続き、今日も沖縄本島の絶景穴場ホテルをご紹介しようと思います!

前回の【海坐(かいざ)】は山の中にありながらも沖縄のキレイな海を見下ろすことが出来る
絶景宿でしたね(^^♪

今日のブログの主役【海辺の宿 あまみく】は沖縄と言えばの海!
完全に海メインの絶景ホテルになります☺

  • 沖縄旅行に行くならやっぱり海が見たい!
  • できればただのオーシャンビューより海がすぐ目の前のビーチフロントが良い!
  • 賑やかなホテルではなくて、ゆったりと沖縄の自然を満喫できるプライベートホテルが良い!

こんな希望がある人には絶対にオススメのホテルが
今日ご紹介する「海辺の宿 あまみく」ですので、是非参考にしてみて下さいね♪

\ ホテル公式よりもお得なプランがいっぱい! /

もくじ

沖縄の海が近すぎるホテル『あまみく』はどんな宿?

ではさっそくですが【海辺の宿 あまみく】がどんなホテルなのか
簡単に説明しちゃいます(^^♪

あまみくは沖縄本島北部、今帰仁村(なきじんそん)にある家族経営の小さなホテル☆

那覇空港から高速道路利用で90分ちょっと
一般道の場合は120分くらいという感じです(^^)

沖縄のメジャーな観光スポットである美ら海水族館へ車で10分くらいですし
その他にも比較的近い位置に遊べる場所が色々ありますので観光する場合にも困りません(^^)

で、あまみくのおすすめポイントとして一番に上げたいのが

絶好のロケーション!!

上空から見るとこう!

あまみく 沖縄 ブログ

右側に写っているのがあまみくですが
どうですかこの海の近さ!

ここまで海の近くに建っているホテルって中々無いですよ(゚д゚)!

大きいホテルの場合はいくら海沿いといっても構造上ここまで近い位置に建物を置くことは難しいので
ここら辺は小さいホテルだからこそのメリットだといえます☺

海側から見るとこう!

あまみく 沖縄 ブログ

がじ店長
海が近い!!近すぎる!!!

これは文句なしのロケーションではないでしょうか?(*’▽’)

あまみくは全客室2部屋という超プライベートホテルなので、のんびり過ごすには最適のホテルですが
それに加えてホテルの立地的にもビーチにポツン状態で建っているので
本当に静かにゆっくりと過ごせます!

ご夫婦と子供さん+わんこ&にゃんこで経営している小さなホテルで
アットホームなところも高ポイント♪

豪華で綺麗なリゾートホテルも素敵ですが
周りに自然がいっぱいでのんびりと沖縄の海を感じながらの滞在もとても贅沢ですよね☺

【海辺の宿 あまみく】のお部屋は2部屋のみ!プライベートな時間を贅沢に過ごせる♪

まるで海の上にいるかのように錯覚してしまうほど晴らしいロケーションのあまみくですが、お部屋はどんな感じでしょうか?

あまみくはご覧の通り、小さくてとても可愛いホテル(^O^)

沖縄 あまみく 穴場ホテル

爽やかでとても良い感じですね!
お部屋は2室のみとなり、広さやレイアウトは異なります☆

各客室の違いとしては
ツインタイプかファミリータイプかという感じですが
それぞれ紹介していきますね☺

がじ店長
どちらのお部屋もテラスが付いており
目の前にはブワーっとキレイな海が広がっております!

あまみくの客室ツインルーム(珊瑚)

あまみくのツインルームはコンパクトではありますが
L字型のコーナーテラスがお部屋の床と同じ高さにしてある事に加え、
大きな窓と目の前の景色のお陰もあり圧迫感がありません(^^♪

とても明るいですし、天井も高いので
むしろ開放感がありますね!

テラスやバスルームを除いて、お部屋自体の広さだけで約9畳☆

そのうちの一部(3畳~4畳くらい)が高くなって琉球畳スペースとなっています。

寝る時はこの畳スペースに布団を敷いて寝る感じになりますが
それほど広いスペースではありませんので
子供さんがいるご家族の場合は少し狭いかもしれませんね!

2名利用なら十分だと思います☺

お部屋から繋がるL字型のコーナーテラスは本当に最高!

これは時間を忘れて、ひたすらゆっくり出来そうなテラスです!
屋根もあるのが地味に高ポイント♪

こちらがお部屋の奥にある洗面所&お風呂ですが

バスルームもとても明るいです!
ビューバス仕様となっており、浴槽に入りながら海を眺める事が出来ますよ♪

昼間の青い海もめちゃくちゃ綺麗ですが
夕暮れ時の海もとっても素敵!

こんなに素晴らしい景色がバスルームから見れちゃいます!
この高さからだと本当に海の上にいるみたいですねっ(゚д゚)!

あまみくのコンドミニアムタイプ(月桃)ファミリー向け

あまみくのもう一つのお部屋は、先ほどのツインルームよりもゆったり広めなファミリー向け☆

キッチンなども付いているコンドミニアムタイプですので連泊にもオススメです(^^♪

ツインルームの倍くらいの広さがあり、リビング部分と畳部分が分かれているので
使いやすさもプラスされています☺

リビング部分の天井はとても高くて開放感抜群!

南国リゾート感が漂うインテリアも素敵です(^^)

寝室にあたる畳部分もけっこう広々!

リビング、畳がそれぞれ9畳くらいの広さですので大人4人でも余裕があります☆

コンドミニアムタイプはリビングと寝室部分を仕切れますので
先に子供さんを寝てしまっても、起こすことなく
リビングで夫婦の時間をゆっくりと楽しむこともOK♪

ツインルームには無かった簡易キッチン☺

食器類や調理器具も完備していますので
お部屋内でちょっとしたお料理を作る事も可能!

あまみくはB&Bホテルの為、夕食の用意がありません☆

その為、夕食は自分で用意することになりますが
このようにキッチン完備だと外食ではなく、近くで新鮮な食材を調達してきて
準備する事も出来ますね♪

ちなみに、こちらのコンドミニアムタイムには乾燥機付き洗濯機もありますので
なにかと便利です(^O^)

もちろんコンドミニアムタイプのお部屋にも素敵な絶景テラスが完備!

テラスにはハンモックもありますので大人も子供ものんびり楽しめます(*^▽^*)

しかしながら本当に絶景ですね!
まさに沖縄という感じです(*^^*)

あまみくのお部屋は2部屋のみとなりますので、2家族や2世代で利用する場合は
両方とも貸切ると100%プライベートホテルになります♪

とはいえ、貸し切りにしない方も多いと思いますので

がじ店長
普通に一部屋だけの利用の場合、お隣がうるさくないかな?

そんな心配を抱く方もいると思いますが、心配ご無用です☺

あまみくの2室の間には共用部が挟まっていますので、お部屋同士がくっついていません。
ホテルでよくある「壁一枚挟んでるだけ」という造りではないので
隣の部屋の声や物音が気になるという可能性は極めて低いです♪

あまみくは、静かにゆっくり過ごしたいという方にも嬉しい作りになっていますよ(^^)

\ ホテル公式よりもお得なプランがいっぱい! /

【海辺の宿 あまみく】のラウンジは無料ドリンクやスイーツのサービスあり♪

あまみくの1階にはカフェタイムを楽しめるティールームという場所があります♪

こちらのティールームは一般の方も使えるカフェですが
一般の方は13時~17時限定の利用となり、午前中や18時以降は宿泊者専用となります(^^)

がじ店長
もちろん宿泊者も13時~17時の時間帯で利用できます☆

嬉しいポイントは、あまみくの宿泊者に限り
こちらのティールームをラウンジとして利用できるため
無料で泡盛やソフトドリンク、お菓子を頂くことが出来ちゃいます(*^^*)

ティールームからもとても素敵な景色が♪

テラス席もありますので南国リゾート気分を存分に味わえますね!

あまみくのオーナーさんは無農薬の紅茶を自分で栽培している紅茶のプロ!

2019年には自家栽培の【やんばる紅茶】が国産紅茶グランプリで準優勝しています(゚д゚)
そんな美味しいやんばる紅茶もこちらのティールームで頂くことが出来ますよ☆

目の前に広がる素敵な海で思う存分遊んだ後に
ティールームで冷たい飲み物やスイーツのサービスがあるなんて
とても嬉しいですよね~♪

あまみくに宿泊した際は是非ティールームを利用してみて下さいね(*^^*)

あまみくの朝食は沖縄テイストな和定食☆

さて続いては、旅行の楽しみの一つでもある朝食についてです!

あまみくの朝食は先ほどご紹介したティールームで頂きます☺

旅行の時ってどうしても外食が多くなりがちな事に加え
沖縄のようなビーチリゾートともなれば、洋食系のちょっと重たい食事をとる事も多くなりますよね(^^;

食べてる時は美味しいんですけど後々重さがやってくるなぁ~なんて思うのは
僕がおじさんだからでしょうか( ̄▽ ̄;)

あまみくの朝食は、そんな僕みたいな人にはありがたい沖縄テイストの和朝食☆

朝の胃袋にはとても優しくてヘルシー!
オーナーさん手作りの朝食メニューで、とても美味しいです(*^^*)

目の前は180度すべて海!

とても素敵な空間で美味しい朝食を食べられるなんて幸せ過ぎますが
タイミングによっては動物好きな人にとって更に良いことが起こるかもしません(笑)

あまみくの家族の一員でもあるニャンコが遊びに来てくれる事もよくありますよ♪
とても人懐っこいニャンコで、膝の上に乗ってきて甘えてくれたりします(*´ω`)

がじ店長

あまみくには家族の一員としてワンコ2匹&ニャンコ5匹が一緒にいます!
普通にウロウロしているので、動物が苦手な方やアレルギーを持っている場合は利用を控えましょう!

僕は自分でもワンコを飼っていますし、猫も大好き!
そんな動物好きの人にとってはとても癒されますね(*^^*)

あまみくでは基本的に朝食は別料金となり、2日前までにお願いしておく必要があります!

朝食料金は

  • 大人 1.650円
  • 子供 880円(※共に税込み価格)

あまみくの夕食にも使える近くのレストラン

あまみくでは夕食の用意がありませんので
外食、テイクアウト、コンドミニアムタイプであれば部屋で自炊という感じになります(^^)

参考までに、あまみくを利用した際に便利な飲食店をまとめてみました☺

営業時間も載せているので夕食以外の時間で利用する際にも参考にして下さい☆

名称あまみくからの時間営業時間おおよその予算
味熟者(ビストロ) 徒歩2分11:00~14:00
ディナーは予約制
ランチ 1.000円~
ディナー 1.500円~
北山食堂徒歩5分17:00~24:001.500円~
今帰仁そば車で3分11:30~15:00630円~
民謡酒場 ちゃんぷるー車で5分17:30~24:001.500円~
イタリアンレストラン【RE】車で5分11:00~21:00
完全予約制
ランチ 6.000円~
ディナー 8.000円~
やんばる食堂 Kuni車で10分11:00~15:00
18:00~21:00
1.000円~
長堂屋(アグー専門店)車で10分17:00~24:003.000円~
ステーキハウス88(美ら海店)車で15分11:00~21:001.500円~

この他にも、車で10分くらいの所に
ホテルオリオンモトブ リゾート&スパというリゾートホテルがあり
その中にもレストランが複数ありますし、朝食ビュッフェもやっています☺

ちなみに上の表の中でいうと
味熟者はとてもオシャレで美味しいフレンチがとてもリーズナブルに食べられるので個人的にはオススメです(^^♪

ステーキハウス88もチェーン店のステーキ屋さんの中ではけっこう美味しいと思いますよ☺

がじ店長
でもやっぱり僕は、ステーキなら【ふりっぱー】が好きです!
あまみくからは車で20分ちょっとかかってしまいますが…(^^;

あまみくに近い観光スポット!子供から大人まで楽しめる!

自然がいっぱいの海辺の宿 あまみくですが
辺鄙な場所というわけではなく、周辺には子供から大人まで楽しめる観光スポットが盛りだくさん!

沖縄旅行が好きな僕としても、立地的にはこの辺りというのはかなりオススメなんです!

目の前のキレイな海で遊ぶのもオススメですが
観光もしたい!という方の為に、あまみく周辺の観光スポットをまとめておきますので参考までに(^^♪
あまみくからの時間は全て車で移動した際の目安時間となります☆

名称あまみくからの時間どんなところ?
美ら海水族館10分~15分言わずと知れたメジャー観光スポット!
無料ゾーンですら楽しめる(笑)
正直僕は無料ゾーンの方が好きです…
古宇利島10分~15分絶景スポットの古宇利大橋や古宇利オーシャンタワー、
ハートロックなど☆水質も良く飲食店もたくさんある
今帰仁城跡5分世界遺産登録の城跡。ボランティアガイドさんがいるので
一緒に回ると面白いですよ(^^♪
ネオパークオキナワ20分ちょっとちょっと本格的なふれあい動物園
ナゴパイナップルパーク20分ちょっとパイナップル製品が盛りだくさん、自動運転の
パイナップル号は子供が喜びそうだけどお土産屋メイン(笑)
おきなわフルーツランド20分ちょっと子供向けの謎解きゲームが楽しめる植物園。
放し飼いの鳥など、動物もいるので中々面白い
DINO恐竜パーク15分けっこう本格的な恐竜の世界が味わえる。
大人でも問題なく楽しめるし、ショップで販売している
恐竜グッズも面白い☆
備瀬のフクギ並木10分マイナスイオンたっぷりの癒しスポット☆
レンタサイクルもあるけど個人的には徒歩がお勧め。
オシャレなカフェや水牛車もあります。

ざっと書きましたが、この辺りは他にもちょこちょこあるんですよ~!
書ききれないので、有名どころや個人的に好きな所を選んでみました☺

本当に良い地域です(笑)

\ ホテル公式よりもお得なプランがいっぱい! /

海辺の宿 あまみくの宿泊料金と予約方法は?

海辺の宿 あまみくの宿泊料金ですが
あまみくでは繁忙期別に4つのシーズンに分けられており、それぞれ料金が異なります☆

ここでは一般的な2名1室利用時の1名分の宿泊料金を例に挙げて書いておきますので参考にしてくださいね☺

珊瑚(ツインルーム)の料金
  • レギュラーシーズン(大型連休以外の平日が多い)
    12.100円
  • ハイシーズン(スペシャル・トップシーズン以外の土日)
    14.100円
  • スペシャルシーズン(主に夏休み期間中)
    15.400円
  • トップシーズン(正月、GW、お盆期間中)
    16.500円
月桃(コンドミニアムタイプ)の料金
  • レギュラーシーズン(大型連休以外の平日が多い)
    15.400円
  • ハイシーズン(スペシャル・トップシーズン以外の土日)
    17.600円
  • スペシャルシーズン(主に夏休み期間中)
    19.800円
  • トップシーズン(正月、GW、お盆期間中)
    22.000円

上記価格は大人料金となります☆
子供料金は以下の通り☺

寝具無しでOKの未就学児の場合は
タオルケット、タオル類、ベビーソープが付いて1.100円(税込み)

小学生~高校生までの場合は
寝具有りで一人3.300円(税込み)

がじ店長
あまみくでは、なんと高校生まで子供料金でOKなんです!

高校生まで子供料金で良いというのはちょっと珍しいですよね!
とても良心的だと思います(^O^)

既に書いていますが、上記料金には朝食料金は含まれていませんので
必要に応じて追加してくださいね☺

続いて、あまみくの予約方法ですが
現在あまみくでは大手の宿泊予約サイトには広告掲載していませんので
自社HPや電話で直接予約する形となっています(^^)

詳しい料金や空き室状況を知りたい方や予約したいという方は

海辺の宿 あまみくの料金&予約画面

↑こちらをご覧ください☺

【海辺の宿 あまみく】まとめブログ☆おわりに

はい!ということで、今日は沖縄の穴場絶景ホテル
『海辺の宿 あまみく』について詳しくまとめてみましたが
いかがだったでしょうか?(^^♪

見渡す限り海!まるで海の上にいるかのような最高のロケーションの中で
アットホームなおもてなしと可愛い動物たちで癒されるなんて至福の時ですね~♪

宿泊料金も良心的だし、周辺には色々とお店もあって困らないし
中々オススメのホテルです(^O^)

あ、そうそう!
あまみくにはルーフテラスもあって、これまた絶景なんです!

これはもう開放感しかないですね(笑)

ダイビングやシュノーケリング、SUPなどのマリンアクティビティーを楽しみたい場合も
ホテルの近くにショップがあります(*^^*)
ホテル自体も本当に良いですし、観光、食事にも全く困りません!

人が少ないところでゆっくりしたい時には穴場ホテルを利用してみるのも良いですね☺

それでは今日はこの辺で!

\ ホテル公式よりもお得なプランがいっぱい! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ