霊視って何が見える?あの人の本音は占いでわかる?霊視が最強な理由を徹底解説




霊視って何が見えるんですか?
霊視であの人の本音はわかりますか?
悩み解決には霊視が良いと聞いたことがあるのですが、その理由を知りたいです。
今日のブログでは
霊視では一体何が見えていて、なぜ霊視が悩み解決に効果的なのか?
気になる“あの人”の本音は霊視占いでわかるのか?
この答えを書いていこうと思います☆
昔から占い関係には興味があり、色々な占術の先生に占ってもらった経験があります。
もちろんその中には悪質だと感じた人や、100%偽物だと感じた占い師も多く含まれていますが
そんなハズレも含めると、ざっと50人は超えています。
特に霊感霊視系の占いが好きで、その中でも沖縄ユタが最強だと感じてからは
たくさんの沖縄ユタに相談しています。
(※ユタ=奄美や沖縄で古くから存在する民間霊媒師のこと)
改めまして、こんにちは(^^)
僕は悩みごとがあったり、ちょっと悪い気が溜まってきたかな?と感じた時には
悩みを相談したり気の流れを良くしてもらったりと、日頃から沖縄ユタを始めとする霊媒師の先生に助けてもらっている人間です。
自分自身で効果を感じているからこそ、このブログでも沖縄ユタについての体験談や相談する時のコツなどを色々と書いているのですが、ブログ運営をしている中で今現在悩みを抱えている読者様からご相談や質問を頂くことも多いのです。
で、読者様とやり取りをしていると



霊視って何がどんな風に見えているんですか?
という素朴な疑問を投げかけられることが意外と多いんですよね。
言われてみてれば、僕は沖縄ユタに関しては自分なりにわかりやすく書いているつもりですので
沖縄ユタが霊媒師であることや、霊視や霊聴が主な方法だという事は何度もお伝えしているのですが
「そもそも霊視って何が見えるのよ?」という事にフォーカスしてしっかりと説明したことは無かったような…。
同時に、大昔は僕自身も同じような疑問を感じていたなぁ~。
とも思いまして(^_^;)
自分には見えないものだから想像がつかないですし、本当に見えているのかすら疑問に感じたりもしました(^^;
ということで今日はユタうんぬんではなく、いわゆる「霊媒師・霊能者」と呼ばれる人が使う霊視について
『霊視そのもの』に着目して書いていこうかなと(・∀・)
今日の記事では霊視で何が見えるのかの答えに加え、
- 霊視によって悩みの種になっている“あの人”の本音って本当にわかるのか?
- 霊視が悩み解決に効果が高い理由
- 霊視のメリットデメリット
など、今現在解決できていない悩みをお持ちの方にとっては必ず役に立つ内容についても触れていきます。
※霊視で何が見えるのか?の答えだけが知りたい人は目次から飛んで頂けるとすぐに答えが分かります(^^)
この記事を読むことであなたが得られる一番のメリットは
今抱えている悩みから解放されるまでのスピードが一気に上がる事です。
厳密にいうと、この記事を読むことで
- 今現在持っている霊視に対する不安や疑問が少なくなる
↓ - 加えて霊視がどれだけ悩み解決に効果的かどうかを知ることもできる
↓ - それによって霊視鑑定を試してみようという前向きな気持ちになれる
↓ - 悩み解決が一気に加速する
という感じです。
というのも、霊視は悩み解決にはかなり効果的ですが、よくわからないから中々霊視鑑定をしてもらうまで進めない…。という人が非常に多いんです。
その気持ちは本当によくわかりますが、実際に本物の霊視を体験し、その効果を実感している僕からすると
それって本当にもったいないことだと思うんですよね。
どんなに効果的な方法があったとしても実行しなければ何も変わりません。
もちろん決めるのはあなたですし、この記事を読んだ結果、でもやっぱり…と思うのであれば
今はまだ“その時”じゃないということですから無理する必要はありません。
その場合は、あなたが「霊視してもらいたい」と感じた時にお願いすれば良いですよ(^^)
どちらにせよ、何かしらの方法で悩みを解決したいと願っているのであれば、この記事を読むことであなたが損することは一つもありませんのでまずは読んでみて下さい(^^)
それではいってみましょう!
霊視は悩み解決に効果的か?【結論】霊視鑑定は本物であればかなりスゴイ。
霊視で何が見えるのかの答えを書く前に
繰り返しになりますが
霊視は悩み解決の方法としては本当に効果が高いです。
今まで色々な占い経験がある僕ですが、当たる人当たらない人というのは置いておいて
占術だけで考えると、間違いなく霊視が一番だと思っています。
悩み解決の方法として占いを考えている方はとてもたくさんいるのですが
タロットや西洋占星術、姓名判断や手相など、占いには色々な種類がありますよね。
数ある占いの中で霊視をおすすめする理由を簡単に言ってしまうと
一般的な占いと違い、統計でもなければ複数の人に当てはまる答えもありません。
完全に「あなた専用、今のあなただけに向けられた」鑑定結果ということが一番のポイントです。
一般的に馴染みがあったり、イメージ的にわかりやすいという点から
『占い師』という呼ばれ方をすることが多いですが、占い師と霊能者では大きく意味が異なります。
霊視を行う占い師は、早い話しが霊能者。
詳しい理由は後述しますが、本物の霊能者に霊視してもらうことが出来れば
急に目の前がパッと開けるように解決してしまうことも多いのです。
この記事では占い師と霊能者の違いについては割愛させて頂きますが
ここで知っておいてほしい事は
- 霊視ができるという時点で霊能力があるということで、霊能力がない占い師とは全くの別物であるという事
- 本物の霊能者の霊視はマイナス→ゼロどころかプラスにまでさせてしまう効果があるという事
この2点です。
占い師と霊能者の違いについてはこちらの記事でわかりやすく解説しています☆
それではこれから、霊視鑑定をたくさん経験している僕が
- 霊視では何が見えるのか
- 霊視と透視の違い
- 霊視であの人の本音はわかるのか?
- 霊視鑑定のメリット・デメリット
を説明しながら、悩み解決に霊視が効果的である理由をお伝えしていきますので是非参考にしてみて下さい☺
霊視では何が見える? 霊視の特徴とおすすめの理由を解説
では、今日の本題である『霊視では何が見えるのか』の答えをお伝えします。
霊視ができる本物の霊能者にはどのように見えているのでしょうか?
「霊視」とは直接目や耳で霊を見聞きするのではなく、脳内に直接イメージが流れ込んでくることが多いようです。
- 頭の中に写真のようなイメージが断片的に浮かぶ
- その場では見えない人や物、風景が浮かぶ
- 対象者のオーラを視る
- 相談者本人の先祖や守護霊など既に亡くなっている存在のメッセージを読み取る
(※生きている相手の気持ちを読むことも可能)
などが一般的ですが、占い師によっては見え方や感じ方に違いがあったり
得意不得意もあります。
ちなみに、霊視ができる霊能者は色々な方法で相談者を霊視することが出来ますので
直接会うだけではなく、相談者の持ち物に触れたり、写真を見る、電話で話すなどでも霊視鑑定が可能です。
霊能者によって受け取るイメージに違いはあるにせよ
特筆すべきは既に亡くなっている存在を含め相談者本人以外からのメッセージを受けられること。
この【既に亡くなっている存在】というのは
相談者であるあなたの守護霊はもちろんのこと、守護霊以外にも
あなたの家族や友人、恋人など、生前あなたと関りがあった人全てということです。
これには人間だけではなく、動物も含まれますので
霊視は亡くなったペットの気持ちやメッセージを知りたいという場合にも問題なく有効です。
特に守護霊は占う対象(相談者など)の人生を見守っている存在ですから
あなたの性格や今までに起こった出来事もお見通し。
その上でのアドバイスなので信ぴょう性も高く本当に心強いんですよ。
それに加えて、生きている人間の気持ちを読めるという事も悩み解決にはかなり強い効果があります。
悩みの種類は人それぞれですが、大体の人の場合は
悩みの種になっている人が存在しており、尚且つそれは生きている人であることが多いからです。
ということは、「あの人」の本音がわかれば解決できる悩みも多いという事になりますよね(^^)
一般的に霊視してもらう時の流れを書いておくと
霊視が出来る霊能者は、あなたが悩んでいる内容によって適切な相手(亡くなっている人でも生きている人でも)に質問をします。
すると…
- 直接声で返してくれる
- 映像を見せてくれる
- 連想される「物やシンボル」を見せてくれる
など、返答方法は様々ですが、聞かれた相手は何かしらの方法で答えてくれます(^^)



生きている人が相手の場合は話しかけるとそのまま声で返してくれることがほとんどだとか。
亡くなっている人の場合は問いかけに対して映像やシンボルで返してくれることも多いようです。
霊視をした霊能者は
- あなたが抱えている悩みの根本原因
- 悩みの種になっている人の本心
- 悩みを解決する為にあなたがやるべきこと
このようなことを教えてくれますので、そのアドバイスに従って行動していくと不思議と悩みが解決に向かっていったり
人生が好転していくようになるんです。
以上が『霊視で何が見えるのか』の答えとなりますが
霊視が悩み解決に効果的である理由をおさらいしてみましょう。
霊視は、相談者自身から読み取ったイメージのみならず
相談者の悩みの種となっている“あの人”の本音や守護霊からの情報も手に入れることができるので
普通に考えると間違いなく知ることが出来ないであろう的確なアドバイスをもらえます。
そして何よりも
あなたにしか当てはまらない、あなたに対してだけの的確なアドバイスをしっかりとしてくれる。
これが霊視鑑定の効果が高いとされる一番の理由です。



既にたくさん考えて悩んできたのに、それでも悩みが解決されていないのであれば、考える視点や方法が間違っている可能性が高いです。
そんな時には自分の守護霊からのアドバイスを聞いてみると、ハッとすることも多いものですよ。
霊視と透視の違い(僕の体験談で説明)
余談ですが、霊視と似た言葉で『透視』という言葉を聞いたことがある人も多いと思います。
霊視と透視、とても似たイメージだと思うのですがあなたは霊視と透視の違いってわかりますか?☺
(※ここではあくまでも「視る」ことに限定しますので霊聴は置いておきます)
どちらも一般人には難しいことですし、特別な霊能力が無ければ出来ない事ですが
霊視と透視のわかりやすい違いとしては
霊視=目の前に対象の人や物がない場合
透視=目の前に対象となる人や物がある場合
このような違いだと思っていただければ大丈夫です。
わかりやすいように、僕自身の体験談を例にして説明してみますね(^^)
ここで例に挙げるのは大城法子先生という沖縄ユタに直接対面で占ってもらった時のことです。
この記事では関係のある部分だけを書きますが
僕は大城先生に自分の自宅の見た目や色、自宅前の駐車場の形や位置を当てられています。
過去には自宅から見える風景も当てられています。
大城先生の鑑定はもちろん沖縄でお願いしましたし、僕の自宅は北海道です。
当たり前ですが何がどうあっても沖縄から北海道が見えるわけがありません。
これが、いわゆる霊視ですね☺
では次に透視です。
この時の僕の格好は長袖&長ズボンでしたので露出している部分は首から上と手首から先だけの状態でしたが
洋服に隠れている部分の少し大きめの傷を当てられました。
念のため言っておくと、薄い生地の服ではないですし透ける色でもありませんでした。
というか、傷は腹部に近いのでテーブルを挟んで座っている大城先生からはそもそも見える場所ではありません。
これに加えて、持病で一部切除している臓器までドンピシャで当てられました(笑)
臓器に関しては、もう洋服の生地がどうとかそんなレベルの話しではないので
完全に視えているという事ですね(^^;)
このように目の前にいる人や物に対して視るのが透視という事です。
どうでしょうか?
なんとなくイメージがついたでしょうか?☺
大城先生の体験談はこちらです↓
霊視であの人の本音はわかるのか?霊視と透視が悩み解決に役立つ事例
霊視と透視の違いをお伝えしたところで、悩み解決に重要な役割を持つ
「霊視であの人の本音はわかるのか?」の答えを含め、霊視と透視のそれぞれが問題解決に役に立つ例を挙げてみます(^^)
悩みごとは人それぞれなので、あくまでも一例というかんじにはなりますが
霊視(霊聴含む)は対人関係に役立つことが多いかと思います。
例えば、占術は関係なく占い師がされる相談事で多い相恋愛系のお悩み。
ここで“あの人”の本音がわかるのか?は重要になってきますね。
結論…
霊視であの人の本音はバッチリわかります。
ある意味「危険なくらい」ハッキリとわかります。



「危険」というのは、あの人の本音を知ることは必ずしも良い事ばかりじゃないから。
特に恋愛系の場合は相手の本音を知ってしまうこと修羅場になる場合も多いのです。
霊視によってパートナーが相談者以外の異性と一緒にいるシーンが見えたりして浮気が発覚するというのはよく聞きますからね…。
他にもパートナーから聞いていた職業が違う(詐欺に多いパターンです)とか、ちょっと重いかもですが
不倫関係によくある『妻とは別れる、妻に愛情は一切ない』という既婚男性問題。
口ではそう言っているけど、いざ霊視すると奥さんと仲良くしている風景が見えてしまった…なんてこともありますね。
これだけでもけっこう真実がわかるのですが、これに霊聴が加わるとより強いです。
というより、個人的には霊視よりも霊聴の方が重要だと思っています。
というのも、霊聴は気になる“あの人”の本音を聞くことが出来ますので、勇気は必要ですが問題解決にはかなり効果的です。
あ、もちろん悪い事だけじゃないですよ!
僕の知り合いでも「嫌われているんじゃないか」と不安に思っていた相手が、実は照れ隠しとヤキモチが合わさった状態だっただけで実は大好きだったという事を知れて、その時に一緒にアドバイスも貰った人がいるんですけど、
それをきっかけに今までよりも仲良くなりました☺
- 口では上手いこと言っているけど本音はどうなの??
- 最近ギクシャクしているような気がするけど本人に聞く勇気が無い…
もしくは聞いても「別に何でもない」としか答えてくれない - あの人の好みや、逆に苦手なタイプを知りたい
などなど、恋愛に限らず友人関係や家族関係など、自分以外の誰かの気持がわからなくて困っているという人は非常に多いので、悩みの種になっている“あの人”の本音を知りたいという場合に霊聴はかなり効果的です。
霊視であの人の本音が分かるか?に関連する恋愛系の体験談も別記事でありますので
良ければ参考にしてみて下さい☺
(※この記事の最期にも貼っています)
基本的には霊視が出来る霊能者は透視も出来ることがほとんどですので、この二つを分ける必要はそこまで無いかもしれませんが、一応透視だけも役に立つ事例も紹介しておきますね(^^)
透視は目の前にいるということが前提になるので、相談者本人が気づいていない身体的に問題がある部分(気を付けた方が良い部分を含む)を教えてくれたり、その原因や解決方を教えてもらうという感じが多いかなと思います。
場合によっては早めに検査した方が良いとアドバイスされることもありますね。
体内に悪い気が溜まっていたりするのも見えるので、その場合は霊能者の能力次第とはなりますが
浄化してくれる場合も多いです。
これによって肉体面というよりも精神面で不健康になっている人の場合は特に効果を感じることが出来ます。



このような気の浄化やエネルギー調整で運気が上がる事も多いですよ!
ただし、注意点としては
健康面に関しては霊能者の立場的に深い所まで言うことができない場合が多いです。
なぜなら、日本では医師以外が診断を下すことは違法となるから。
あくまでも僕の感覚ですが、霊能力が高く今までに数えきれない程の人を見てきている方というのは
対象者が病気だった場合はその病状や、おおよその余命くらいはわかっているんじゃないかなと思っています。
しかしながら医師法などの法律関係の問題で伝えることはできませんので、そこまで詳しい内容を知りたいという方は質問の仕方を考えて相談してみましょう。
このように、霊視や霊聴、透視は通常では分かり得ない色々なことが正確にわかるので
悩み解決に効果が高いのです。
霊視は本当に見えているのか?霊視の雰囲気が知りたいという方へ
霊視で何が見えるのか、どんな風に見えるのかについて説明させて頂きましたが
やはり実際に体験したことが無いと中々イメージが付きにくいかと思います。
そこで、あくまでも参考としてですが霊視がどのような感じなのかが分かりやすい動画を貼っておきますので
お時間がある方はご覧になってみて下さい。
内容的には「占い」とはちょっと違いますが、霊視というものがどんな感じなのかはわかりやすいと思います。
ちなみにこの動画は僕が個人的に好きで見ているシリーズ動画です(^^)
本来はアマプラやhuluで有料なのですが、YouTubeで1話限定無料配信されていたので載せてみました。
当て方も凄いですが、何より、占われている方が霊視によって救われているというのが凄くよくわかりますよね☺
沖縄ユタを含め、霊媒師と一言で言っても視え方や能力には違いがあります。
正直、僕自身こちらの動画の霊媒師トーマスジョンさんほどハッキリ細かく当てられたことはありませんが
近いレベルで驚かされたことは何度もあります。
僕自身の体験談は別記事でお伝えしているのでそちらを見て頂ければと思いますが
そんな経験が何度もあるからこそ、僕は悩み解決には霊視が一番最適だと思うわけです(^^)



僕自身の霊視体験談ブログは記事の最後に貼っておきますので一緒に読んでみて下さいね☺
霊視のメリット・デメリット
霊視では何が見えるのか、霊視鑑定の特徴についてご理解いただけたところで次に進みましょう☆
霊視が出来る=霊能者ということですが
霊視を体験したことがない方からすれば、そもそも信じられないという方も多いはず。
そんな方にもわかりやすいように、ここでは
良い所、悪い所を含めてもう少し詳しく霊視鑑定について解説していきます。
メリットデメリットを含めた霊視鑑定の特徴を理解したうえで
今のあなたに必要かどうかを決めてみてくださいね。
霊視鑑定のデメリット
まずは霊視鑑定のデメリットを3つ説明します。
- 霊視は結果が正しいものかどうかの判断が難しい
- 霊能者との相性によって正しい結果が出ない場合がある
- 必要以上の情報まで伝えられてしまう場合がある
順番に説明していきますね。
霊視占いの一番のデメリットは、霊視占いの結果が本当に正しいのかどうか確認できない点です。
何しろ自分の守護霊はおろかオーラも本人には見えないのですから、占い結果が正しいのか判断ができません。
だからこそインチキ占い師も混ざりやすく、後になって全然当たっていなかったとか
騙された!みたいな気持ちになってしまう方が多いのです。
ただ、これに関しては過去や現在の状況に対して当たっているのか全く外れているのかによって
その霊能者が本物かどうかを判断できますので、未来のことに関して聞く前に過去や現在のことを占ってもらうことで回避できるデメリットです。
次に、霊視占いは霊能者との相性が悪いと正しい占い結果が出ない場合もあります。
というか、視えないという方が正しいかもしれません。
本物の霊能者の場合、全く視えないという事はほとんど無いようですし
もしも視えない、視えにくい場合があれば正直に言ってくれるのですが
可能であれば
予め霊能者の雰囲気や性格を知った上で、自分の性格に合いそうな先生を選ぶようにすると満足度が高くなります。
最後に、本物の霊視鑑定師は高い霊能力により
あなた自身よりも正確にあなたの情報を掴んでしまうため
「あ~、そこまで知りたくなかったなぁ…」と感じる情報まで伝えられてしまう事も…。
霊視鑑定に限らず、占い師というのは性格的にズバズバと見えたままの事をすぐに伝えてしまう先生も少なくありません。
決してあなたを傷つけようとか意地悪しようと考えているわけではないですし悪気は無いのですが
単純に正直な方が多いのです。
あなたが幸せにる為に必要な内容であれば、例えば
『あなたは○○○なところがあって、そこが嫌われる原因なのよ!』
『あなたの彼はハッキリ言ってダメ男ですね。貴女のこと遊びだと思ってますからこんな男とはさっさと別れた方が良いですよ』
くらいのことを平気で言ってしまう占い師も多いです。
占い師に言われた内容に心当たりがあったとしても、やっぱりあまりハッキリと言われてしまうと傷ついてしまう人も多いですよね。
実際に僕自身も凹まされたことがありますし、僕の周りでも



確かに当たっているけど、もう少しオブラートに包んだ言い方してくれても良いんじゃない?
言い方が厳しすぎて傷つくわ~…。



彼氏について相談したけど、一応好きで付き合ってる彼の事をそこまで悪く言わなくても…。
なんて事を言っていた人がいます( ̄▽ ̄;)
このように、ちょっと打たれ弱い方の場合は
- ある程度覚悟を決めた上で霊視鑑定を受けるようにする
- あまり辛口じゃない先生や気を使ってくれる先生を選ぶ
- 最初から聞きたくないことは言わないようにお願いしておく
上記を意識しておくと良いでしょう。
再度お伝えしますが、本物の霊能者であれば悪気は一切ないですし、あなたを傷つける気もありません。
本当に単純に素直な人が多いだけですから、初めから伝えておけば気を付けてくれる方がほとんどです(^^)
霊視鑑定のメリット
霊視鑑定してもらう一番のメリットは
一般的な占いとは違う視点で鑑定してもらえることに加え、
鑑定結果が細かく正確であるということ。
わかりやすいところでいえば
手相や姓名判断、血液型や生年月日占いは全て統計を基にしていますので
複数の人に対して1つの答えが当てはまることはよくあることです。
あとは、占いの中でも人気があるタロット占い。
タロットはカードによっておおよその意味が決まっておりますが
リーディングする人によってそのカードの解釈が異なる為、例え同じカードが出ても占い師によって結果が大きく変わる可能性があります。
ちなみに、勘違いしている方がけっこう多いので補足しておきますが
タロット占いという占術には霊感等の力は一切必要ありません。
もちろん誰でも出来るとは言いませんし、直観力の高い占い師の方が正しいリーディングが出来ますが、基本的にはカードの絵柄の意味を知っていれば素人でも占う事自体は可能です。
【霊感タロット】というのは通常のタロットと霊視を合わせた方法になりますので霊能力のある占い師にしか出来ませんし
一般的なタロット占いよりも細かいところまで視てもらえることが多いです。
ちなみに霊能者本人に聞いてみたところ、霊感タロットや霊視タロットの場合はカードの上や周りに僕たちには視えない何かが浮かんでいたり動いていたりという感じで見えているようですよ☺
霊能力を一切必要としない占術の中でも、統計を基にした占術の場合は「あなただけに当てはまる答え」じゃないとか、あくまでも統計なので当てはまらないことも少なくありません。
また、霊能力を使わない通常のタロットの場合は占い師の感覚やリーディング能力によって解釈が大きく異なってしまうことも多いため正確な診断がしにくいです。
その点、霊視鑑定はあなたから感じ取ったイメージや守護霊・オーラから解決法を導き出すため、複数の人と同じ鑑定結果になることはありませんし、正確性が高いです。
加えて、守護霊からのメッセージによって自分でも気付けない部分を知ることが出来たり、悩みを解消する道しるべにもなります。
もう一つ、霊視鑑定の特徴的なメリットは
相談者の恋人や友人、家族など、第三者の事まで視てもらう事ができます。
第三者に関しては、あなたの脳から辿る場合もあれば
本人に対してダイレクトに繋がることもあって、その方法は占い師によって異なります。
相手の考えている事や気持ちさえ分かれば解決できる悩みというのはとても多いですよね。
本物の霊視鑑定師は、この「相手の気持ち」を読み取る能力もとても高いので、この点においては特に頼りにできるところです。
霊視って何が見える?あの人の本音は占いでわかる?霊視が最強な理由を徹底解説 | おわりに
ということで、今日は霊視では何が見えているのかということに加え、霊視が悩み解決で最適である理由をお伝えしました。
最後に、この記事で書いたことを簡単にまとめておきます☺
- 霊視(霊聴)の見え方は様々。
具体的な映像や声で伝えられる場合もあれば、写真のような静止画やシンボルを見せらる時もある。 - 霊視は“あなた個人”に対してのみフォーカスするので細かい部分まで正確に視てもらえる
- 相手の気持ちを読み取れるので悩みを解決できる可能性が高い
霊視可能な霊能者というのは守護霊からのメッセージ等で、あなたの事を深く知ることが出来ます。
だからこそちょっと複雑だったり深い悩みでも相談しやすいですし、あなた専用の答えを教えてくれますので解決できる可能性も高くなります。
実際に僕自身、今まで色々な占術の占い師に見てもらった経験がある中で
鑑定の正確性や悩みの解決率を考えると霊感霊視系の占い師が圧倒的に頼りになると思っています。
10年以上悩み続けた「この悩みはきっと解決されることなんてないんだろうな…」なんて思っていたことが数か月後にはスッキリ解決されてしまったこともあって、最初にこの経験をした時には本当に驚きました。
相性の良い本物の霊能者に霊視鑑定してもうことが出来れば、僕と同じように
悩み事から解放され明るい未来を手に入れられる日も近いですよ(^^)
今日の記事があなたの力になれることを願いつつ、終わりにしたいと思います(^^)
それでは今日はこの辺で!



沖縄の霊媒師「ユタ」に霊視鑑定してもらった僕自身の体験談ブログをピックアップして下記に載せていますので是非参考にしてくださいね(^^)