沖縄ユタ 比嘉栄子 先生の口コミ【実体験済】料金&効果を徹底レビュー




沖縄ユタの比嘉栄子先生はユタとして評判が高いけど実際はどうなのかな?
リアルな口コミや除霊をしてもらえるかどうかも知りたいです。
今日のブログでは、こんなお悩みをお持ちの方に有益な情報です☺
改めましてこんにちは(^^)
沖縄ユタの比嘉栄子先生はユタとしては超有名な方ですね。
ユタの本場である沖縄県内でも比嘉栄子先生を頼る人は非常に多く、有名な沖縄ユタの一人です。
僕自身も比嘉栄子先生に鑑定していただいたことがありますが、間違いなく視えている本物のユタだと思っているので
別記事で書いている【僕自身が体験した本物の当たるユタ10選】の記事中でもご紹介させていただいております。
今現在お悩みをお持ちで、本物の沖縄ユタに相談したいと思っている方は
当たる沖縄ユタの口コミを探しているうちに、比嘉栄子先生の名前を見つける事も多いと思うのですが
そうなると、比嘉栄子先生の口コミってどんな感じなのか?
沖縄ユタとしての評判は本当なのか?ということが気になるはず。
比嘉栄子先生のように対面でしか鑑定していない沖縄ユタの場合は
WEB上で発見できる口コミ数が比較的少ないですし、もう少し詳しく知りたいと感じることも多いのですが
やはり自分の悩みを事細かに載せる人は少ないもの。
そんな中、当ブログの読者様で沖縄ユタである比嘉栄子先生に視てもらった方がいらっしゃいまして
有難いことに大変貴重な体験談をご提供頂けました☆
ご本人様から執筆&掲載の許可をいただけましたので
今日はその方の体験談をお伝えしていきます(^^)
今日お伝えする比嘉栄子先生の体験談はかなり本格的な内容です。
気軽な相談というよりは除霊メインの内容となり、料金も比嘉栄子先生の通常の鑑定料金とは異なり高額となります。
沖縄ユタに対して占い師のようなイメージを持っている方がほとんどかもしれませんが、そもそも本来のユタの仕事というのは今日の記事内容のような霊的な問題の解決と言っても過言ではありません。
占いと比べると料金が高額になるのは当然のことですが、比嘉栄子先生の除霊料金には詐欺めいたことは一切なく、問題ありませんのでご安心ください☺
その点に関してもわかりやすく解説しています☆
当日のやり取りや鑑定(除霊)料金の内訳、その結果どうなったのかということまで載せておりますが
金額を含め、一部の数字部分は個人特定を防ぐために濁しております。
予めご了承ください。
最初に、簡単ながら結論をお伝えしておくと
沖縄ユタ比嘉先生の除霊は効果があったということです。
結果が出ているという事は、すなわち霊視鑑定も信ぴょう性が高いと考えて良いということになりますね☆



比嘉栄子先生が当たる沖縄ユタだということは僕自身が体験済みですので心配はしていなかったのですが「除霊」に関しては未知の世界だったので、今回は僕もとても参考になりました☆
それではさっそく行ってみましょう!
【沖縄ユタ】比嘉栄子先生への相談経緯と相談者様
では、まずは今回貴重な体験談をご提供いただいた読者様についての簡単なご紹介と
比嘉栄子先生に鑑定&除霊をお願いすることにした理由や相談内容をお伝えします。
比嘉栄子先生の除霊体験者様(沖縄在住)について
今回比嘉栄子先生に鑑定と除霊をお願いした相談者の方は
地元沖縄に在住の男性の方です。
(以下Aさんとお呼びします)
言い方として適切かはわかりませんが、Aさんはごくごく一般的な男性で
普段から特別に信仰心が強いというわけでもありませんし、宗教関連に熱心だとか【あの世】に対して強い思い入れがある方でもありません。
お墓を買ったり、毎年お墓参りをしたり、困った時には神頼みをしてみたり。
そもそも深く心霊関係を信じているわけではなく、心の片隅で心霊の世界を信じている程度とおっしゃっていました。
このような、本当に皆さんと同じような一般的な方ですので、沖縄在住だからと言ってユタに対して詳しいわけでもなければ
普段から沖縄ユタを頼ることも無かったそうです。
そんなAさんが、今回なぜ沖縄ユタである比嘉栄子先生の所に行ったのかということですが
10年ほど前にAさんの奥様が原因不明の皮膚病(出来物が多発したそうです)にかかったことがあり、その際にたまたまお知り合いに紹介されたユタの方に相談してみたとのこと。
ちなみに、Aさんがユタに相談をしたのはこの時が初めてだそうです。
その時に、関連個所への塩撒きなどを含め、沖縄ユタからアドバイスされたことを実行した結果
奥様の症状が徐々に良くなっていき、気づくとすっかり治っていた。
という事があったのです。
Aさんはそのようなご経験をお持ちだった為に、今回もユタという存在を思い出し
当ブログを読んでいただいた上で沖縄ユタである比嘉栄子先生の所に伺ったということです。
沖縄ユタ 比嘉栄子先生への相談内容
では次に、Aさんが今回比嘉栄子先生に相談した理由というか内容ですが
前回ユタを頼った時と同様に、奥様の体調不良についてです。
頭・背中・指先・太もも・足先など、広い範囲で炎症が強く出ており
皮膚科に数か月通い、薬も処方してもらっているのに症状が全く改善されない
自分の奥さんがそのような症状になってしまうというのは本当に心配ですよね。
僕ももし奥さんがそんな感じになってしまったら心配でたまらないと思います。
原因が分からないって本当に怖いです。
Aさんは以前の経験もあるので、このことについて比嘉先生に相談されたそうです。
この後に詳しいやり取りを載せていきますが、理解しやすくするために先に重要なポイントをお伝えしておきます。
- 奥様の症状の原因は土地にまつわる浮遊霊が関係している
- 今回比嘉先生にお支払いした料金と自分で用意したものの総額はおおよそ10万円前後
既にお伝えした通り、Aさんは深く心霊関係を信じている方ではありませんが
真実味が少ないとしても、今、生きている妻のために、
あの世の世界に多少のお金を出すのは、おかしいことではないと思った。
と仰っておりました。
嘘じゃなくて、僕はこの言葉を聞いた時に
Aさんって奥様想いでとても素敵な旦那様だなと思いました。
先に今回Aさんが必要となった費用を書いてしまいましたが
通常であれば
- 1時間5.000円
- 除霊が必要な場合は別途2.000円
と、比嘉栄子先生は有名な沖縄ユタのわりにとても良心的な料金ですから、約10万円という金額を聞いて驚いた方も多いのではと思います。
僕自身、比嘉先生に視て頂いた時は5.000円でしたので
今回Aさんからお話しを伺った時はけっこう驚きました。
大変失礼ではありますが、『拝み』をしたわけでもないのにこの金額ってどうなんだろう??
と、正直ちょっと疑ってしまった部分もあります。
「拝み」というのは、ユタが直接「御嶽(神様がいる祈りの場)」などに出向いてお願いする事で
相場としては1か所につき3万円~5万円程度です。
数か所、又は数回の拝みが必要な場合はかなり高額になる可能性もあります。



たとえ本物のユタでも、というか本物のユタで本当に能力があるからこそお金儲けに走ってしまうユタというのも複数存在します。
僕も1名知っておりますが、そのようなユタは最終的に自滅することが多いそうで、そこらへんも含めてちょっと不安になりました。
では次から、Aさんが比嘉栄子先生のもとに相談に行った当日の状況をお伝えしていきます。
沖縄ユタ比嘉栄子先生に相談に行った時の詳細状況と体調不良の原因
Aさんは予め電話で予約していた日時に奥様と二人で比嘉栄子先生の所へ。
Aさん夫妻が玄関に入ったとたんに比嘉先生は
浮遊霊を連れてきたね。
身体が動かない。
と言って、その場に立ちすくんでしまいました。
比嘉栄子先生をはじめ、本物の沖縄ユタは強い霊能力を持っているので受けるダメージも大きいようです。
比嘉栄子先生は動けない状態のまま、座敷の方に向かって指を差したのでAさんたちは座敷に進み座ります。
その時の比嘉先生は余程ダメージを受けていたらしく、しばらくその場に立ちすくんだ後に近くの椅子に腰かけ
『祓え給い、清め給え』と連呼し、ご自分を清めていたそうです。
その後、比嘉先生は歩けるようになり、Aさん夫妻の前に座ると
(奥様が)連れてきた浮遊霊のせいで体が動かなくなっていた
と言って、般若心経を唱えました。
その後、比嘉先生はAさん夫妻に
住所・生年月日・名前を目の前にある紙に書くように言いました。
言われた通りに書いたAさん夫妻に、比嘉先生は今現在住んでいる土地の経緯を聞きます。
質問に答えたAさんに対し、比嘉先生は
その場所にたくさんの霊がいて、一人は両足を失っている。
奥さんの症状はその霊の仕業だからその土地を除霊しないといけない。
などと話し、その後は何やら目には見えない“天上の人”と思われる相手とお話ししていたそうです。
このような感じで、Aさんの奥様の体調不良の原因に関することや
この後に必要な除霊関係の費用説明等で、時間としては約1時間。
比嘉栄子先生の説明によると、除霊に必要な費用としては
- 除霊代
- 除霊に必要な「半紙」や「うちかび」にかかる費用
- その他、Aさんの方で別にお酒等のお供え物を用意する
このような説明があったようです。
「うちかび」とは?
うちかびとは、沖縄以外では馴染みがないと思いますが、わかりやすく言うと
ご先祖様があの世で使うお金です。
沖縄ではお彼岸などでも先祖供養でよく使うものですが、見た目はちょっと豪華な紙というかんじで最近ではデザインも増えているようです。
おおよそですが20枚セットで100円~200円程度で購入することが出来ます。
あの世での価値に関しては、1枚あたり1万円いう説もあれば50万円という説もあるし、もっと高額だというお坊さんもいるようです。
ただ間違いなく言えることはこの世で実際に買う金額よりも遥かに価値が大きいということですね☆
総額(10万円前後)に対する金額の比率は以下の通りです。
詳細な数字は伏せますが、総額からなんとなくイメージしてみてください。
①除霊代 | ②経費実費 | ③自分で用意したお供え物 |
---|---|---|
~55% | ~35% | 10%~ |
この時点で、Aさんとしては
- 比嘉先生の呪文的な言葉が、神道・仏教が混在していること
- 般若心経は除霊の言葉ではないこと
- 神様が高額な料金や2升のお酒等々、たくさんのお供えものを要求するのかという疑問
など、内心胡散臭さも感じたそうですが、奥様の体調の事を考えると
この段階では他に方法を思いつかなかったために了承したそうです。
ここまでの内容に対する補足説明と僕が感じたこと
上記でAさんが疑問に感じた内容に関して、補足に加え、あくまでも僕が感じた内容ではありますがちょっと書いておこうと思います。
早く体験談の続きを読みたいという方は、スルーしていただいて良いので次の段落に進んでください☺
まずはAさんが沖縄ユタとして有名な比嘉栄子先生に対して「?」と感じた内容に対しての僕が感じたことですが
このような内容の話しって諸説あることが多いですし、捉え方も人それぞれ違いますのでAさんの考えを否定するものではないということを踏まえた上でお読みいただければ幸いです☆
そもそも「神道」と「仏教」?という方もいると思います。
僕は説明が上手くないのでここでは細かい説明は省きますが、早い話しが神道も仏教も宗教の種類です。
すごい簡単に分けちゃうと、神道は神社、仏教はお寺という感じ。
もっと言うと、神社は神様、仏教は仏様です。
Aさん的には比嘉栄子先生が唱えていたものが神道のものと仏教のものが混ざっていたから「あれ?」と思ったのだと思います。
(『祓え給い、清め給え』は神道で唱えるものであり、般若心経は仏教で唱えるものなので)
確かに考え方が異なる宗教の物が混じっていると違和感は感じてしまいますよね。
ただ、神道と仏教は実は昔から融合というか共存していた歴史がありますので実はさほどおかしなことではありません。
実際に鳥居があるお寺や、仏像がある神社なんてのも存在するくらいなんですよ☆
般若心経に関しては、お祓いに意味があるという説と、無いという説があるようです。
Aさんは後者ということですね。
僕も詳しくはないのですが、自分の中ではお祓いの時に霊能者の方が般若心経を唱えるイメージがあったことに加え
僕の知り合いのお坊さんもお祓いの時には般若心経を唱えていますので前者の考えでした。
でも、確かに両方の説があるので、気になって調べてみたところ
お経を唱えられている相手(霊体)によってその意味が変わるということらしいです。
霊体と一言で言っても悪さをしない霊にとっては般若心経は全く問題なく、むしろ心地良い歌のような感覚なんだとか。
逆に、成仏できずに悪さをしてしまう霊にとってはものすごく嫌な音らしいです。
なるほど~☆
おなじ般若心経でも、お葬式などの時に唱える般若心経は仏様に対して気持ち良く成仏してもらうために唱えるもので、お祓いの時とは全然意味が違うという事ですね。
一つ注意点☆
比嘉先生を含め、沖縄ユタなどの本物の霊媒師が唱えると効果が高いお経ですが
霊的な力を持っていない人が悪い霊に対して般若心経を唱えると
ケンカを売っているような感じになり余計にひどくなる可能性もあるそうです。
このような感じですので、浮遊霊を祓う際に比嘉先生が般若心経を唱えたことに関しては何となく解決できたかなと。
これはけっこう色々な意見がありますよね(笑)
Aさんのように、神様がお金を欲しがるなんて…と考える方も非常に多いと思います。
僕も大昔は同じような考えでした。
そして、実際に僕は神様に会ったことがありませんし聞いたこともありませんので正直正解はわかりません。
ただ、ある時から「神様ってお金が大好きなんだよ」ということをよく聞くようになり、スピリチュアル系の本を読んでいても同じような事が書かれてあるのをよく見かけるようになったんです。
ちょっと信じがたいところもありましたが、あまりにもよく見かけるので
半信半疑ながらに初詣に行くときや、パワースポット等も含めてお賽銭箱がある場所では必ずお賽銭を入れるようにしたんですよ。
偶然と言われればそれまでですが、それからというもの僕の中では確実に運気が上がったというか
色々な物事がうまく回るようになり今に至ります。
それで「あ~、やっぱり神様もお金好きなんだな~」と思うように(笑)
昔は100円も入れれば十分だと考えていた僕ですが、今はお札を入れる事も多々あります。
僕はお金持ちじゃありませんが、このようなお金の使い方を勿体ないとは感じなくなりましたね☺
(とはいえ、一か所のパワースポット内に複数のお賽銭箱があるようなところだと破産しそうになるのでちょっとケチる時もあります(^^;))
ついでに言うと、そんな感覚が生まれてからパワースポットが好きになりましたので
パワースポット巡りをしたりその都度お賽銭と共に日々のお礼やお願い事をするようになって、更に良い人生を送れているような気がしています☺
このように、僕の場合は「神様にお金を使うと良いことがある」と実感としているので
今回のお祓いのような案件でも、神様がお金やお供え物を要求してきても特段不思議ではないという感覚でした。
という感じなので、比嘉先生の行動に対しては個人的にさほど不思議はなかったのですが
ただこれとは別に気になったところはありました。
Aさんから伺った費用の中で
『除霊に必要な「半紙」や「うちかび」など諸々の実費経費』の部分。
ここには正直疑問を感じてしまいました。
さきほど「うちかび」についてご説明しましたが、1束100円~200円程度です。
半紙だってそこまで高額ではないと思うので、それに対して数万円??
加えて、除霊代も総額の約半分を占めている金額ですからそこそこ高額です。
公式HPに記載されている除霊代2.000円って何だろうか(^^;
という疑問が頭をよぎります。
この時の僕は、総額料金に対してというよりも
その内訳に疑問を感じてしまったんですよね。
で、大変失礼ながら比嘉先生に対してちょっと不安に感じてしまった為、この時に
【僕自身が体験した本物の当たるユタ】で比嘉先生に関して書いている部分に上記の内容を追記させてもらいました。
もちろん詐欺とか、そういうことではないですが
金額がある程度大きかったこととHPの記載と異なる部分があったために
これから比嘉栄子先生に鑑定してもらう読者様がびっくりしないように、こんなパターンもあるので注意してくださいねという意味合いで書かせていただきました。



僕のブログでは悩みを抱えている読者様に対して助けになってくれると感じた沖縄ユタのみを紹介しているので、少しでも疑う気持ちがあればしっかりと書かせていただいております。
ただですね、結果としては実際に除霊を済ませたAさんから更に詳細な情報を頂きまして
Aさん夫妻はもちろんのこと、僕自身も納得できる感じでしたので皆さんも安心してください。
次の項目で、その詳細内容と沖縄ユタ比嘉栄子先生の除霊効果についてお伝えしていきます☺
【比嘉栄子先生】沖縄ユタとしての除霊効果は?料金は妥当だったのか?
最後に、今回Aさんが奥様の症状のことで比嘉栄子先生に相談・除霊をお願いした結果の詳細と
料金についての詳細をお伝えしていきます☆
料金に関しては比嘉先生の公式HPの記載と異なることに加え、それなりに高額であるため
ここまで読んでいただいた方の中には『もしかして詐欺?』など、霊感商法の一種なのではと心配になってしまった方もいると思います。
だからこそ、重複してしまいますが再度お伝えしておくと先
今回の比嘉先生の除霊料金に関しては妥当な金額だと考えられますので安心してくださいね。
比嘉栄子先生の鑑定と除霊は効果あり☆
そもそも沖縄ユタというのは「占い師」ではなく「霊媒師」ですから、比嘉栄子先生に限らず
除霊してほしくてユタを頼る人も多いです。
今回、比嘉栄子先生に除霊してもらったAさんの奥様に関して
比嘉栄子先生の除霊の効果はあったのか?
ここは一番重要なところですが
結論として、除霊の効果はあったとのことです。
Aさんは奥様が比嘉先生の除霊を受けた後、2か月ほど様子をみてから僕に連絡をしてくれたのですが
その時点で、奥様の症状は間違いなく改善に向かっているということでした。
まず前提として、Aさんが除霊後に比嘉先生から言われた内容を簡単にまとめておくと…
奥様の症状の「原因となっていたもの」はお祓いしたので、新たに症状が増えることはないけど
一度起きてしまった悪いものは身体に残ってしまうので急に消えることはない。
その為、既に出てしまっている皮膚の炎症に関してはしっかりと治す必要がある。
という事を伝えられていたそうです。
そして除霊後、約2カ月たった時点で
Aさん曰く「劇的に改善したわけではないが、治療効果が出てきており良い方向に向かっているのは確か」とのこと。
ここで重要なことは、そもそもAさんが比嘉先生に相談にいった理由としては
数か月病院に通い、処方薬を使っても症状が改善しなかったからです。
要するに治療に対しての効果が得られなかったということですね。
ここを踏まえて考えると
急激な変化が見られなかったとしても、数か月間ずっと治療効果が見られなかった症状に対し
除霊後から治療効果が見られるようになり、確実に回復に向かっているというのは十分大きな変化なのではないかと思います☆
これまではいくら治療をしても根本原因がそのままなので、きっと邪魔されていたのでしょう。
除霊後に比嘉栄子先生が言っていたとおりの結果になっているということを考えると
霊視鑑定に加え、除霊という施術に関しても信ぴょう性があるのではないかと考えられます。
比嘉栄子先生の除霊料金は適正金額だったのか?
つづいては比嘉先生の除霊料金について適正なものだったのか見ていきましょう。
今回比嘉先生に除霊をお願いした際に必要だったものを再度まとめると以下の通りです☆
- 「うちかび」や「半紙」で総額の約3割強
- 除霊代で総額の約半分
- 泡盛(30度)×2本
- 赤い“かるかん”×数十個
- お祓いの場所に使用するブルーシート1枚


“かるかん”というのは、わかりやすく例えるなら「紅白まんじゅう」みたいなお菓子で、沖縄ではお供え物として定番です☆
お値段は1つ100円くらいですね☺
当初僕は「うちかび」や「半紙」で数万円はちょっと無理があるんじゃぁ…と感じていましたが
除霊後のAさんに改めて伺ったところ、Aさんご自身も驚いたという事実が。
除霊当日に比嘉先生が持ってきた「うちかび」の量が半端なく大量だったそうです。
Aさん曰く、比嘉栄子先生は
ミドルサイズのキャリーケース分くらい入りそうな大きな袋を4袋持参していたとか(゚Д゚;)
ものすごい量だったので正確な数は分からなかったらしいですが、150束~200束くらいはあったのではないかと仰っておりました。
一束数百円程度のうちかびではありますが、さすがにそれだけ大量であれば費用もかさみますよね。
それに加えて除霊場所までの交通費も含まれた料金とのことでしたので、それであれば全く問題の無い金額だと納得できます。
続いては除霊代についてです。
まず、HPに記載されている「2.000円」という除霊代ですが
Aさん的には、きっとそれは軽めの除霊の場合ではないかとのこと。
確かに今回のようにかなり本格的な除霊となると、さすがに2.000円は無いかなとも思いますよね(^^;)
しかしながら、Aさんからお話しを聞いてあながちそんな事もないのでは…と思ったことが。
どういう事かというと、これにも衝撃を受けましたが
今回比嘉先生が除霊した対象は、詳細な人数は伏せさせていただきますが
なんと数十人だったそう(*_*)
比嘉先生はAさんの鑑定初日に「その場所にはたくさんの霊がいる」とは言っておりましたが
さすがに数十人とは驚きです。
数十人の除霊をするということを考えると、今回の除霊代は
高いどころか、むしろ安くない?!と思える金額です。
仮に一人除霊するのに2.000円と考えたとしても
今回の除霊人数を考えると実際にAさんが支払った除霊代金をはるかに超えてしまいます。
ちなみに、「赤い“かるかん”数十個」というのは、除霊人数とピッタリ一致する個数でした。
いかがでしょうか?
このように一つずつ見ていくと、おかしな所は感じられませんし
むしろ良心的なのでは…とすら思えてしまいます。
そもそも比嘉栄子先生はかなり有名な沖縄ユタなのに鑑定料金が60分5.000円。
他の有名ユタの半額程度の料金です。



参考までに、本物の沖縄ユタとして人気があり僕もご紹介させていただいている
渡具知先生、大城先生、又吉先生は60分10.000円ですし、現在は新規受付していないと思いますが、超有名ユタの照屋先生は60分15.000円でした。
そもそも比嘉先生は『たくさんの人の力になりたい』という思いで鑑定料金を低めに設定しているユタですので
今回の料金内訳を含めて考えても、やはり疑う必要があるような方ではないですよね。
僕自身、比嘉先生に5.000円で鑑定してもらったことがあり、その上で本物だと確信しているからこそ別記事でご紹介もさせていただいていたので、疑ってしまってちょっと反省です…。
でもね、実際にお金儲けに走って破滅してしまった本物ユタの存在も知っているからこそ
ちょっと心配になってしまったわけですよ。
今回のAさんの体験を伺って、比嘉先生がそうじゃないってことを改めて知ることが出来たので本当に良かったです。
僕自身もそうですが、これから比嘉先生に見てもらう方にとっても安心材料になったのではないかと思いますので
今回貴重な体験談をご提供いただいたAさんには本当に感謝しております。
沖縄ユタ 比嘉栄子 先生の口コミ【実体験済】料金&効果を徹底レビュー | おわりに
はい、ということで
今日は沖縄県内でも有名な沖縄ユタ、比嘉栄子先生の鑑定&除霊体験をしたAさんからの口コミをもとに
比嘉栄子先生とのやり取りや、除霊に必要な料金、除霊の効果や結果を詳細にお伝えしました。
最終結論としてまとめると
比嘉栄子先生の鑑定&除霊料金は
怪しさはなく、むしろ良心的であり、効果もしっかりとある。
ということになりそうです。
比嘉先生に鑑定と除霊をお願いしたAさんご本人も納得されているとのことです。
今回の記事はAさんの比嘉栄子先生に対する口コミを掲載しているもので、100%の効果や満足感を保証するものではありません。
比嘉栄子先生に限らず、沖縄ユタを始めとする霊媒師による霊視鑑定は相談者との波長や相性によって鑑定結果の精度が変わってしまう事もありますし、性格的に合わなくて不満に感じてしまうという事もあります。
あくまでも参考として考えて頂き、ご自分で判断してお願いするようにしてくださいね☺
比嘉先生は電話鑑定やオンライン鑑定等は一切受けておらず、あくまでも対面のみ。
その分、ここ数年人気が高い電話占いを行っているユタと比較するとWEB上での口コミは少ないですし
本格的な除霊の料金まで載せている方はあまりいないと思うので、今回の記事はこれから沖縄ユタに除霊してもらいたいと考えている方にとっては有益なものになったのではないかと思っています☺
今回の体験談をブログに掲載しても良いか、Aさんに確認を取った際に
『自分の体験談で役に立つ人がいるなら喜んで』と言ってくださった事には本当に感謝です。
Aさんの奥様も改善に向かっているということなので僕としても嬉しく思いますが
まだ完全ではないので、できるだけ早くしっかりと回復してくれることをお祈りして、今日のブログを終わりにしたいと思います。
けっこう詳しく書いてしまったので長い記事になってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました☺
それでは今日はこの辺で!