ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート【クラブラウンジ】ブログ
こんにちは(・∀・)
今日のブログでは、沖縄のリゾートホテル【ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート】に宿泊した際に利用させて頂いたクラブラウンジについて紹介していきます♪
クラブラウンジで利用できるティータイムやカクテルタイム、かなり充実の朝食まで詳しく書いていきますので少し長くなりますが最後まで読んで頂ければ嬉しいです☺
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブルームについては
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート宿泊記【客室編】で紹介しています♪
ANAインターコンチネンタル万座のクラブラウンジは沖縄トップクラスでおすすめ!
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジは2018年にリニューアルしたばかり!
クラブラウンジの広さがめちゃくちゃ広いんです!
沖縄トップクラスというのは、もちろん広さだけじゃなくて内容も素晴らしいんですよ(・∀・)
場所がロビー階にあり、ちょっと行くのが面倒くさい場所にある気もしますが、
雰囲気やサービス内容がとても素晴らしいので是非利用する事をお勧めします!
フードプレゼンテーションは1日に3回☆
朝食・ティータイム・イブニングカクテル(カクテルタイム)となっています(*’ω’*)ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジは
公式サイトに『沖縄で最もラグジュアリーなクラブラウンジ』と書いてあるように本当に立派!
リニューアルしたばかりな事もありますが、キレイな事はもちろんとにかく広い!
そしてフードプレゼンテーションのレベルもとても高いと感じました(^^♪
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート クラブラウンジの営業時間
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジの営業時間と
各フードプレゼンテーションのサービス時間は以下の通りです♪
7:00~22:30その中でフードプレゼンテーションの時間は
朝食 7:00~11:00
アフタヌーンティー(ティータイム) 14:00~16:00
イブニングカクテル(カクテルタイム) 17:30~19:30

フードプレゼンテーション以外の時間帯は
ソフトドリンクやちょっとしたお菓子ならいつでもOK♪
その場合のオーダーストップは21:30です☆
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート クラブラウンジ【ティータイム】
まずはクラブラウンジでのティータイムから♪
ティータイムは14:00~16:00です。
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのティータイムはビュッフェスタイルではなく
アフタヌーンティーセットでの提供です♪
ドリンク類の種類はホットもアイスも豊富なのがありがたい☆
この日のアフタヌーンティーセットの内容はこんな感じ(⌒∇⌒)
これで一人分です(^^♪
スイーツだけではなくサンドイッチもあるのが良いですね(^^)
ミニシュークリームに刺さっているのはオレンジソース。
食べる直前に自分で注入できるようにとの事ですが、これが美味しい!
ティータイムの内容は日替わりなのですが、このオレンジシュークリームは翌日もありました(‘ω’)
ティータイム時にクラブラウンジを利用しているお客さんはそれなりにいましたけど
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジは本当に広々としているので
けっこうゆっくりと過ごせます♪
静かすぎず、うるさすぎずで居心地が良いクラブラウンジだと思いました(‘ω’)
うるさすぎるのは論外ですが、逆に自分たちしかいないとか静か過ぎるのもちょっと落ち着かないなと思ってしまう人間なので…(^_^;)
そんな僕たちには丁度良い感じで有難かったです☆
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート クラブラウンジ【カクテルタイム】
つづいて
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの
イブニングカクテルです(^^♪

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのカクテルタイムは
夕食の代わりに出来るレベルですね!
オリジナルカクテルもオススメです♪
※クラブラウンジでのカクテルタイムは13歳以上限定、12歳以下のお子様が一緒の方は1階のオーシャンカフェでカクテルタイムを利用できます☺
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのカクテルタイムは
基本的にビュッフェスタイルとなります(^^♪
大皿から取ってくるというよりも、小さな小鉢みたいな器に盛られている物が多いですが
種類が豊富です!
これ無料で良いの?という感じでした(゚д゚)!
さすが『沖縄一のクラブラウンジ』というだけのことはあります(笑)
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのカクテルタイム時はこんな感じ。
利用した二日分をまとめて載せます(^^♪
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのカクテルタイムは
基本的にはビュッフェスタイルなんですが、それとは別にオーダー制のメニューもあります!
一皿に3品盛ってあるのですが、日替わりで和風と洋風の2種類の用意があって
これがまたレベル高い!
例えば、和風メニューはこんな感じ。
特にアサリごはんがめちゃくちゃ美味しかった(⌒∇⌒)
洋風メニューはこんな感じ☆
ミニハンバーガーが可愛いですね♪
ちなみに、このオーダー制メニューは
一人一皿などの制限は無く、おかわり自由です(^^)
僕は最初一人一皿かと思っていたのですが、クラブラウンジのスタッフさんの方から
『お好きなだけ召し上がって頂けますのでたくさん食べて下さいね(^^)』と案内されました♪
…食べたそうな顔してたのかな?( ̄▽ ̄;)
ご覧の通り、アペタイザーだけではなく
ご飯ものやパン類もあるので、普通にお腹が膨らんできます(^_^;)
てまり寿司とか…これはもう食事ですね(笑)
お料理の種類も豊富なんですが、ドリンクやフルーツ類もたくさんあるし
もちろん味も美味しいです(^^♪
カクテルタイム時にはたくさんのアルコール提供があるのですが
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのオリジナルカクテルも数種類あります♪
カクテルの名前は忘れてしまいましたが
沖縄県内のカクテルコンテストで優勝したという
泡盛ベースのカクテルがオススメされていたので頂くことに♪
少し甘めのカクテルですが、けっこうさっぱりしていてとても飲みやすい(^^♪
沖縄にピッタリの綺麗なブルーで、とても良い感じです☆
周りを見ても同じものを注文している人がけっこういました☺
僕は美味しくてお替りしちゃいましたよ(^^♪

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのカクテルタイムは最高でした!
クラブラウンジ目的で宿泊しましたが大正解!
マジでコスパ最高です!
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート クラブラウンジ【朝食】
では最後に、クラブラウンジの朝食について(^^♪
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジでの朝食は
セミビュッフェスタイルです☆
メイン料理を選択して、あとはビュッフェという感じですね!
ちなみに、最初の注文時にスタッフの方が
『はじめにメインのお料理をお一つ選んで頂きますが
その後に追加でご注文頂くことも可能です(^^)』
と言っていたので、パンやサラダ類だけではなくてメインの料理も食べ放題ってことなんだと思います(笑)
あと、クラブラウンジのオレンジジュースは絞りたてでとても美味しいので是非♪
一般的なホテルのクラブラウンジの場合、ラウンジでの朝食はコンチネンタルブレックファストとなり
けっこう軽めなものに限定されるというか、種類はあまりありません。
しかし、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジは違うんです(゚д゚)
選べるメインメニューもけっこう豊富☆
もちろん朝食では一般的な
卵料理(目玉焼き・オムレツ・スクランブルエッグ等)
+
サイドメニュー(ベーコン・ハッシュドポテト・フライドトマト等)
というメニューもありますが
その他にもワッフルやパンケーキ、中華がゆセットに長寿弁当などもあります(^^♪
朝からステーキが食べられるなんて!と思い、楽しみにしていたのですが
なんと僕が行った時にはすでにメニューから消えていました( ;∀;)
スタッフさんに聞いてみた所、少し前にメニューの変更があり、ステーキは無くなってしまったそうで。
それがとても残念でした(´;ω;`)
気を取り直して、僕が注文したのはこちら!
ステーキはステーキでも『豆腐ステーキ』です(笑)
一気にヘルシー、一気に健康志向(笑)
味付けもほんとあっさりしていてとても美味しかったです!
コクのある塩味みたいな?
もちろんこれだけじゃないですよ!
他にサラダやパンなど、ビュッフェコーナーに美味しそうなものがたくさんあるので
それらも一緒に食べました(^^♪
翌日に食べたのは、
やはり気になっていた『沖縄の長寿弁当』。
『長寿弁当』って気になりません?
もうね、じじいですから少しでも健康にと思って(^_^;)
命根性の汚い僕がお願いした長寿弁当はこんな感じ☆
なんかもう見た瞬間、優しそうなラインナップじゃないですか?
実際食べてみると、これがまた優しい味で~( ;∀;)
い~わ~(´▽`)
味も優しい、お腹にも優しい。
この長寿弁当はお勧めです☆
他にもパンケーキとか。
パンケーキは、朝食というよりも食後のデザートという感じですね!
僕は、クラブラウンジの朝食ではなく
通常の朝食ビュッフェに行った後にクラブラウンジでパンケーキを食べました☆
こちらも同じく、通常の朝食会場の後にクラブラウンジで食べた感じです(^ω^)
一皿に甘いパイとスモークサーモンとゴーヤが乗っているという
なんとも奇妙な盛り付けをしてしまいました(^_^;)
この時はオーダーしたのではなく、全てビュッフェコーナーにあったものです☆
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの通常の朝食(ビュッフェ)は
申し訳ないですがけっこう残念な感じです。種類も多くないし、僕たち夫婦からすると食べたいものが本当に全然なかったんですが
せっかく来たからと思って、少しだけ無理矢理食べてきたような感じだったので
全然食べた気がしなくてクラブラウンジで食べなおしたという経緯です(^_^;)
僕の今までの経験上、こんな事はあまりありません(;´・ω・)
クラブラウンジでの朝食って
通常のビュッフェ会場と比較すると雰囲気は良いです。
やっぱり人も少ないし落ち着いて食事できるので☆
ただし食事の内容として考えるなら、クラブラウンジはコンチネンタルブレックファストとなり
少々内容が淋しい感じなんですよね(^^;
それに比べて通常の朝食ビュッフェは種類が豊富ですから
食事内容だけで比べた時にクラブラウンジの方が勝っているという事はそうそう無いと思います(笑)
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートは
クラブラウンジの朝食が他ホテルのクラブラウンジよりも優れているのに
通常の朝食に関しては他ホテルよりも微妙な内容…。
個人的にはそのギャップを物凄い感じてしまいました。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートに宿泊する場合は
朝食もクラブラウンジで戴く方が良いと思います!
お子様連れだとしてもクラブラウンジにキッズメニューもありますよ☺
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート【クラブラウンジ】ブログ♪おわりに
こんな感じで、今日はANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジについてのレビューを書いてみました☺
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジは
一言で言うと
めちゃくちゃオススメです!
今まで行った沖縄旅行の中では、数か所のホテルでクラブラウンジを利用していますが
クラブラウンジだけに絞ってランキングを付けるとするならば
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジが一番良いですね!
ホテル全体として考えるのであれば
正直なところ、さほど良いホテルだとは思いませんでしたが
クラブラウンジは【沖縄一】と自負するだけのことはあるなと(^^♪

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートに泊まるなら
クラブラウンジを使わないと全く意味がない(笑)
むしろクラブラウンジを使わないなら泊まる必要がない!
というくらい、個人的にはクラブラウンジありきのホテルだと思ってしまいました(笑)
まぁ、ロケーションは良いですし
悪いホテルではないのですが(^^;
ただクラブラウンジが良すぎて、そこだけ目立ってしまうというか☆
何はともあれ、本当に素晴らしいクラブラウンジでした!
クラブラウンジアクセス付きのお部屋の料金も全然高くないので
そこを考えたら尚更、通常のお部屋に泊まるよりもクラブインターコンチネンタルルームを選んだ方が良いと思いますよ(^^)
それでは今日はこの辺で!