沖縄中部【クラブラウンジがあるホテル】3選☆

こんにちは☺
前回まで2回にわたって沖縄本島南部、とは言っても
ほとんど那覇でしたが『クラブラウンジがあるホテル』についてご紹介しました☆
今日のブログではクラブラウンジシリーズとして
沖縄本島の中部編をお届けしたいと思いますが
沖縄の中部ってクラブラウンジ設定のあるホテルが極端に少ないんですよね^^;



那覇は都会なのでオシャレなシティホテル系が多いですし、北部は一気にリゾートホテル系が増えまして、それぞれに高級志向のホテルがあるのですが、中部はどちらかというと中級クラスのホテルが多く、クラブラウンジ設定があるホテルが少ないんです(^_^;)
数こそ少ないですが、今日ご紹介するホテルはとても素敵なので
是非参考にしてみて下さいね☺
「クラブラウンジやエグゼクティブラウンジって何?」という方や
沖縄南部のクラブラウンジ設定のあるホテルについて知りたい方は
こちらのブログを参考にしてください(^^♪


この他にも沖縄南部や北部のクラブラウンジについてまとめている記事がありますが
そちらについてはこのブログの最後に全部まとめて貼っています☺
それでは
「沖縄中部のクラブラウンジがあるホテル」を見て行きましょう♪
ヒルトン沖縄北谷リゾート(エグゼクティブラウンジ)
まずご紹介するのは那覇空港から車で約30分☆
「ヒルトン沖縄北谷リゾート」です☺
世界的に有名なヒルトングループのホテルですが、ヒルトン沖縄北谷リゾートは
ヒルトングループの中でも接客サービスが高いことで評価が高いホテルですので
クラブラウンジを利用するような贅沢な旅をするにはぴったりのホテルですね♪
ヒルトン沖縄北谷リゾートは利便性もとても良いです(*^^*)
先程書いたように、那覇空港から30分ちょっとの距離ですし
しかも徒歩圏内に人気観光スポットの「アメリカンビレッジ」が!
アメリカンビレッジだけではなく、沖縄県の中部はアメリカンな雰囲気が漂う地域ですので
コザ観光をしたい人にはぴったりの場所ですよ!
ヒルトン沖縄北谷リゾートは立地的に観光にも向いていますが、海からもとても近いので
沖縄らしいキレイな海を眺めるにも最適♪
ヒルトン北谷のエントランスロビーからは、まるで絵画のような綺麗すぎる景色を見ることが出来ます♪
もちろんロビーからだけではなく、お部屋からも一面の海を眺めることが出来ますよ☺
こちらの写真はクラブラウンジ利用可能なエグゼクティブツインですが
ヒルトン北谷の客室は、基本的にシンプルでスタイリッシュな内装です(^^)
9階にある「エグゼクティブラウンジ」でのフードプレゼンテーション
- 朝食(7:00~10:00)
- オールデイスナック(7:00~21:00)
- カクテルタイム(19:00~21:00)
の3回です☆
ヒルトン北谷のエグゼクティブラウンジの各サービスタイムを簡単に説明すると
朝食はビュッフェスタイルとなりますが、
洋食だけじゃなくて和食もある程度ありますので、一般的なクラブラウンジでの朝食より種類が多いと思います☺
クロワッサンがとても美味しいのでお勧めです♪
オールデイスナックは
いわゆる「ティータイム」のような感じですが、ヒルトン北谷のエグゼクティブラウンジでは
営業時間内は全てソフトドリンクとスナックが頂けます☺
とはいえ、やはり時間制限が無い分
ケーキ等の生菓子は無くて、クッキーやサーターアンダギーがちょこっとある程度ですので
ティータイムとしては少し寂しいかなといった印象(^^;
しかしながら、オールデイスナック時のソフトドリンクは中々種類が豊富で良いですよ♪
オレンジジュースやアップルジュースなど定番のジュース、さんぴん茶や豆乳、炭酸水もありますし
コーラやサイダーなどの缶ジュースも豊富に揃っています☺
ヒルトン沖縄北谷のエグゼクティブラウンジは、正直「ティータイム」として利用するには淋しいので
別料金にはなりますが通常のロビーラウンジ「マール」のアフタヌーンティーセットがおすすめです☺
アフタヌーンティーセットだけではなく、オリジナルの可愛いドリンクも是非♪
で、ヒルトン北谷のエグゼクティブラウンジは
何と言ってもカクテルタイムがおすすめですね!
お酒に合うおつまみが種類豊富に並びますが
コロッケやローストビーフなど
けっこうガッツリした物もありますので、夕食代わりに出来るレベルです(^^)
アルコール類も豊富に用意してありますが、特にオススメなのは泡盛が壺で置いてありますので
インパクトもあり、泡盛好きの方にはかなり評判が良いですよ♪



ビールはビールサーバーから注ぐタイプですが
自分でできない場合はラウンジスタッフさんにお願いすれば持ってきてくれます☺
エグゼクティブラウンジ限定のメニューもありますので是非利用してみて下さい♪
海が近くて観光にも便利な
ヒルトン沖縄北谷リゾートのエグゼクティブラウンジ利用可能な客室は
1名18.000円~となっています☺
グランディスタイル沖縄読谷 ホテル&リゾート(ZANPA)
沖縄中部のクラブラウンジがあるホテル、2つ目は
那覇空港から車で約50分のところにある
『グランディスタイル沖縄読谷 ホテル&リゾート』です☺
『グランディスタイル沖縄読谷 ホテル&リゾート』は2019年7月にオープンのまだまだ新しいホテル!
スタイリッシュでありながらもリゾート感も感じられる
大人向けの素敵なホテルです☺
『グランディスタイル沖縄読谷 ホテル&リゾート』の場合は
クラブラウンジやエグゼクティブラウンジと呼ばれる場所はありません☆



クラブラウンジはありませんが、別の場所でティータイムやカクテルタイムを実施しています☺
グランディスタイル沖縄読谷 ホテル&リゾート』の3階に
ZANPAというバーがあるのですが、プレミアムルームに宿泊した場合は
【プレミアムラウンジサービス】という名称で
このZANPAにてティータイム&カクテルタイムのサービスを受けることが出来ますよ(^O^)
グランディスタイル沖縄には
- セミスイートツイン
- デラックスセミスイート
- プレミアムコーナースイート
- プレミアムセントラルスイート
この4種類の客室があるのですが、このうち
プレミアムコーナースイートとプレミアムセントラルスイートがプレミアムルームとなり、
このプレミアムルームの宿泊者が
プレミアムラウンジサービスを使うことが出来ます(^^)
『グランディスタイル沖縄読谷 ホテル&リゾート』の
プレミアムラウンジサービスの内容
- ティータイム(14:00~16:00)
- カクテルタイム(17:00~19:00)
となります☺
プレミアムラウンジサービスの会場となる『ZANPA』は
本来であれば18:00~の営業となりますが
プレミアムルーム宿泊者は昼間から使う事が出来るという事ですね♪
こちらの写真はプレミアムコーナースイートとなりますが
広さが約65㎡と、かなりゆったりとした作りです☺
グランディスタイル沖縄の客室は一番低価格なセミスイートツインでも50㎡ありますし
インテリアもリゾートとスタイリッシュさを融合したようなとてもオシャレな感じですので
どの客室を利用しても満足度が高いと思いますよ☆
グランディスタイル沖縄には雰囲気満点の屋外プールもあります!
寒い時期には嬉しい温水プールですので
年がら年中利用できるのがうれしいですね!
夜はイルミネーションが点灯して更にキレイ!
インスタ映えもお任せあれ!という感じではないでしょうか(*^▽^*)
『グランディスタイル沖縄読谷 ホテル&リゾート』の
プレミアムラウンジサービスが利用できる客室の宿泊料金は
2名利用時の1人分で22.000円~となっております☺
プレミアムラウンジサービスを無しで考えても
とても良いホテルです!
特にオシャレな女性の方は大好きな雰囲気&サービスだと思いますので
是非利用してみて下さい(^O^)


ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ(ラウンジ&バー)
続いては、先程のグランディスタイル沖縄からも比較的近いところにある
「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」です☆
グランディスタイル沖縄と同じ読谷にあるのですが
グランディスタイル沖縄がちょっと内陸部にある事に対し、ウザテラスは海が近いです♪
ウザテラスは、本当にどこからどう見ても素晴らしいの一言!
リゾートの中のリゾートという素敵すぎる空間ですが…
それもそのはず!
ウザテラスは沖縄本島のラグジュアリーリゾートホテルグループである
「テラスホテルズグループ」の中で最上級のホテルなんです(*^▽^*)
ホテルと言っても、ウザテラスの客室は全てヴィラ☆
全室プライベートプール付き!
文句なしの高級ホテルです(笑)
ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズもグランディスタイル沖縄と同様に
クラブラウンジやエグゼクティブラウンジというものは存在しないのですが
グランディスタイル沖縄と違う所は
ウザテラスの場合、客室などは一切問わず
宿泊者全員がラウンジサービスを利用できるという点ですね☺
さすが高級ホテル!
ウザテラスのラウンジサービスは「バー&ラウンジ」で☺
- ティータイム(10:00~17:00)
- サンセットタイム(17:00~19:00)
の1日2回(^^)
ウザテラスのフードプレゼンテーションは
質は高いですが、正直種類は少ないので夕食代わりにするのは確実に難しい感じだと思います(^_^;)
サンセットがとてもキレイに見える、とても雰囲気の良いラウンジですので
シャンパンとおつまみでゆったりするのが良いですね☺



テラスホテルズのホテルは基本的にホスピタリティに力を入れていますので
どのホテルも接客がとても良いのですが、そんなテラスホテルズグループの中でもウザテラスは特にレベルが高いです!
全客室が贅沢すぎるヴィラタイプ!
文句なしの最高級リゾートホテルである「ウザテラス」の宿泊料金は
2名利用時の1名分で57.000円~です(^^)
1人50.000円超えですので、中々高額ではありますが
ウザテラスがオープン以来ずっと高評価でい続けている理由としては
ハード・ソフト共にこの料金に見合っている、またはそれ以上と感じる事が出来るからなのだと思います☺
リピーターもとても多いホテルですよ♪



ちょっとお高いですが、ウザテラスは出来るだけ連泊をお勧めします!
1泊だとあまりゆっくりできなくてウザテラスの本当の良さをしっかりと体験できず、逆に勿体ない気がします(;^ω^)
(もちろん1泊だろうと何だろうと素敵なホテルだという事には変わりませんが!)


沖縄中部【クラブラウンジがあるホテル】3選☆おわりに
いかがだったでしょうか?☺
沖縄の中部地区はクラブラウンジやエグゼクティブラウンジの設定があるホテルが少ないので
3つのみのご紹介となりましたが
那覇を含め南部のホテルに比べると全体的にホテルのランクが上がるイメージですね(^^)
沖縄は北に行くほど自然が多く、リゾートホテルも増えていきます☆
やはり那覇のような都会と比較すれば、自然が多い場所に泊まる方の方が
「ホテルでゆっくりのんびり過ごしたい」という方が多くなりますので
クラブラウンジやエグゼクティブラウンジの設定があるホテルも増えていくのでしょうね(^^♪
ということで、次回のブログからご紹介していく「北部編」では
クラブラウンジ設定のあるホテルがドカンと増えます!
素敵なホテルがいっぱいありますので楽しみにしていてくださいね(*^^*)
それでは今日はこの辺で!
最後までお読みいただきありがとうございました(*^▽^*)